幼馴染みに、春陽(はるひ)ちゃんという可愛い女の子がいました。
しかし、話をしたのは同級生だった小学生までで、近所に住んでいながら、以後は挨拶すらしなかった記憶があります。
まあ、男子なんていうものは、照れくささもあり、皆そんなものです。
その春陽ちゃんが、伊那市の通り町で食堂を始めたと聞きました。
今日のお昼に、さっそく行ってみるか!と出掛けた次第です。

場所は、JR伊那市駅の真ん前です。
越後屋と西村ビルの間の路地を入ったところにあります。
記憶違いでなければ、昔ここに小沢カメラという写真屋さんがありました。
春陽ちゃんのお店の屋号は、「食堂バル haruhi」。
“食堂”という呼称は付くものの、おしゃれなカフェのようなつくりです。
ランチタイムには、日替の限定ランチがあるんだそうです。
しかし、今日は終了…と黒板に書いてありました。
まあ、何かあるだろう…と店内に入ると…
「鈴木くん!」と春陽ちゃんが声を掛けてくれました。
良かった、覚えていてくれました。
「何が出来ます?」と聞くと、「パスタなら」の返答。
お昼ご飯に、飲食店でガッツリ系を食べないのは久し振りです。

春陽ちゃん、野菜ソムリエの資格があるんだとか。
まず、「トマトのサラダ」が運ばれて来ました。
一口、トマトを口に入れると…
ス~っと喉に入って行きました。
酸味が無く、すごく食べ易いトマトと、それに良く合うドレッシングでした。
これ“城倉さんちのトマト”という伊那では有名なトマトなんですって。
さすが、野菜ソムリエ!

パスタは、「スパゲッティ・ミートソース」。
私、ミートソースが大好きなのです。お任せでしたが超ラッキー!
このミートソースも春陽ちゃん手作りですよ。
コクと旨みがあって、お肉もいっぱい。最高の味でした。
こんなに美味しくて750円。
ちなみに、日替限定ランチも750円です。
食事をすると、150円でコーヒーも頂けますよ。

夜は、17時から営業です。
メニューは、黒板を撮って来たのでご参考にしてください。
「鶏のからあげ」と「アボカドマグロのコチュジャンソース」(共に700円)がお勧めだそうです。
水曜日は定休日です。
明日は残念ながらお休み。
木曜日是非行ってみてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
しかし、話をしたのは同級生だった小学生までで、近所に住んでいながら、以後は挨拶すらしなかった記憶があります。
まあ、男子なんていうものは、照れくささもあり、皆そんなものです。
その春陽ちゃんが、伊那市の通り町で食堂を始めたと聞きました。
今日のお昼に、さっそく行ってみるか!と出掛けた次第です。


場所は、JR伊那市駅の真ん前です。
越後屋と西村ビルの間の路地を入ったところにあります。
記憶違いでなければ、昔ここに小沢カメラという写真屋さんがありました。
春陽ちゃんのお店の屋号は、「食堂バル haruhi」。
“食堂”という呼称は付くものの、おしゃれなカフェのようなつくりです。
ランチタイムには、日替の限定ランチがあるんだそうです。
しかし、今日は終了…と黒板に書いてありました。
まあ、何かあるだろう…と店内に入ると…
「鈴木くん!」と春陽ちゃんが声を掛けてくれました。
良かった、覚えていてくれました。
「何が出来ます?」と聞くと、「パスタなら」の返答。
お昼ご飯に、飲食店でガッツリ系を食べないのは久し振りです。

春陽ちゃん、野菜ソムリエの資格があるんだとか。
まず、「トマトのサラダ」が運ばれて来ました。
一口、トマトを口に入れると…
ス~っと喉に入って行きました。
酸味が無く、すごく食べ易いトマトと、それに良く合うドレッシングでした。
これ“城倉さんちのトマト”という伊那では有名なトマトなんですって。
さすが、野菜ソムリエ!

パスタは、「スパゲッティ・ミートソース」。
私、ミートソースが大好きなのです。お任せでしたが超ラッキー!
このミートソースも春陽ちゃん手作りですよ。
コクと旨みがあって、お肉もいっぱい。最高の味でした。
こんなに美味しくて750円。
ちなみに、日替限定ランチも750円です。
食事をすると、150円でコーヒーも頂けますよ。



夜は、17時から営業です。
メニューは、黒板を撮って来たのでご参考にしてください。
「鶏のからあげ」と「アボカドマグロのコチュジャンソース」(共に700円)がお勧めだそうです。
水曜日は定休日です。
明日は残念ながらお休み。
木曜日是非行ってみてください。

にほんブログ村

にほんブログ村