![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/f9a66ff1aa421e8a3846f089e1e938d6.jpg)
2月14日は、バレンタインデーでもあり、「自動車保険の日」でもあります。
東京海上日動(当時は東京海上保険)が1914年2月14日に初めて営業許可を取得して、日本での自動車保険が始まりました。
そんな訳?で、2月14日前後に東京海上日動・伊那支社の女性社員さんから、毎年チョコレートを頂きます。
今年は、森永の「BIZ(ビッツ)」。
チョコフレークの豪華版と言った感じのチョコレート菓子です。
凄いのは、ちゃんと東京海上日動のオリジナルパッケージ(非売品)になっているところです。
それも、毎年ですからね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/c3dd1ccee9d579c8baa99c5ba4838096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/d67c8195b8e0d9f4aeab55eb17b12fa4.jpg)
一昨年は、森永の「ミルクチョコレート」。
昨年が、やはり森永の「小枝」。
お金掛けています。
お前、昨日の昼食にしろ、今日のチョコレートにしろ、もうちょっと身体のことを考えろ!
と言われそうですね。
確かに、野菜不足が顕著です。
毎朝、青汁を欠かさずに飲んでいますが、年に1回の定期健康診断の血液検査でしか、効果が分かりません。
今日、「緑汁」の試供品が到着しました。
緑汁?
ミドリムシの粉末です。
ユーグレナとも言います。
“ムシ”と付いていますが、ワカメや昆布と同じ藻類だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/8590c4d067e797eda1b11a4260e9f3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/43c217e4f436d012cda39ef4b4495b46.jpg)
青汁は、野菜不足を補うだけのもの。
緑汁は、野菜・肉・魚の栄養も摂れる万能飲料なんですって。
明日、牛乳に混ぜて飲んでみますね。
もし、磯臭さがきつかったら、多分リピートはしませんから。
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano_townlife/img/nagano_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村