今の会社に入って、3回目の確定申告です。
実は、一昨年12月までは源泉徴収が無く、翌年の確定申告で税額が確定していました。
なので、昨年の確定申告までは、税金を払うことはあっても還付の可能性はまったく無く、郵便局時代・生保社員時代に比べて、確定申告の書類作成が苦痛でありました。
それが、昨年1月の給与(募集手数料)から源泉徴収制になり、還付の楽しみが出来たのです。
そうなると、文字通り現金なもので、休日の土日を使ってまで確定申告の書類作りに精を出してしまいます。
私は、個人事業主と同じ扱いなので、当然必要経費がありますし、社会保険・生命保険・地震保険・扶養・寡夫等々いろんな控除が適用されます。
お陰様で、昨年の所得税が全額戻って来ることになりました。
今日は、仕事の合間を縫って、「いなっせ」の特設会場へ。
確定申告の初日に受付けて貰うなんて、何年振りでしょう。
早く来い来い還付金~♪(お正月のメロディで)
あっ、そうそう来年から、確定申告もマイナンバーを記載するようですよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
実は、一昨年12月までは源泉徴収が無く、翌年の確定申告で税額が確定していました。
なので、昨年の確定申告までは、税金を払うことはあっても還付の可能性はまったく無く、郵便局時代・生保社員時代に比べて、確定申告の書類作成が苦痛でありました。
それが、昨年1月の給与(募集手数料)から源泉徴収制になり、還付の楽しみが出来たのです。
そうなると、文字通り現金なもので、休日の土日を使ってまで確定申告の書類作りに精を出してしまいます。
私は、個人事業主と同じ扱いなので、当然必要経費がありますし、社会保険・生命保険・地震保険・扶養・寡夫等々いろんな控除が適用されます。
お陰様で、昨年の所得税が全額戻って来ることになりました。
今日は、仕事の合間を縫って、「いなっせ」の特設会場へ。
確定申告の初日に受付けて貰うなんて、何年振りでしょう。
早く来い来い還付金~♪(お正月のメロディで)
あっ、そうそう来年から、確定申告もマイナンバーを記載するようですよ。
にほんブログ村
にほんブログ村