気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

カルボナーラ・ラーメン

2016-02-21 19:28:02 | B級グルメ
あ~、またパスタ麺を買うのを忘れてしまいました。
某金融機関で、レトルトの「カルボナーラ」パスタソースを頂戴しましたが、なかなか食べることが出来ません。
インスタントラーメンの麺を代用したらどうだろう?
普通の油で揚げたインスタント麺は、いかにも不味そうなのでパス。
今だったら、「マルちゃん正麺」のストックがあります。
マルちゃん正麺だったら、麺はシコシコだし生麺風なので、いけるかも。
という訳で、奇妙な料理に挑戦です。





料理じゃないですね。
カルボナーラソースは、湯煎するだけ。
マルちゃん正麺は、茹でるだけですから。
麺は、若干茹で時間を短くしました。(2分くらい)
カルボナーラソースが2人前の容量なので、麺も2個使用。
麺は、良く湯切りして大皿へ。
そこへ、温めたカルボナーラソースを掛けて出来上がり。









両方、味には定評がある商品なので、後はこの組み合わせが合うかどうかだけです。
麺が、麺同士くっ付いてしまいます。
なので、カルボナーラソースを掛けたら、直ぐに掻き混ぜが必要ですね。
麺のコシは、残念ながら無くなっています。
と言うより、パスタほどのコシはまったくありません。
でも、混ぜ混ぜすれば、カルボナーラ・ラーメンということで、そこそこいけます。



ただ、もう二度とラーメンの麺での代用はしないと思います。
やっぱり、カルボナーラはパスタ麺で食べた方が断然美味しいです。



昨晩は深夜2時まで。
今朝は6時半起きで作業です。
日本相撲振興会の会報作りであります。
もう、29日が春場所の番付発表日ですからね。
駄目です。ギリギリにならないと、やらないから。
お陰様で、午前11時20分収集の便に乗せることが出来ました。
明日には名古屋に到着するかも。
あ~、眠い。


にほんブログ村


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする