![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/ef6a9072211d5ecaff65c94a0ee920e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/b5e9d269e2b7a4bf961e51702cec4d2d.jpg)
土曜日ですが、午前中、辰野町で仕事。
辰野町に来たら「バロー・辰野店」へ立ち寄るのが慣例です。
伊那にもバローはあるのですが、なぜか私には立ち寄り難い場所。
辰野店の方が、入り易く親しみがあります。
バローと言ったら、25円コロッケですが、今回1個30円に値上げされておりました。
ここ数年で、20円→25円→30円と諸物価高騰のあおりを受けています。
でも、断然安価です。
昔ながらの型枠から取った小判型のコロッケ。
具材は、じゃがいもにミックスベジタブルしか入っていません。
5個入り(税別150円)を購入。(3個入りもあり)
まだ温かいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/1668b3b2d287da8300d47745565de582.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/1efa1aff1328788aa2834f30a95a3106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/15d4536bbdec3cd688e076a254d293aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/54d9ac9e0592dc9018d0ce77e4c17247.jpg)
急いで伊那へ帰って、昼食です。
週末恒例のカレーライスを早朝に調理済みであります。
今日のカレーも、先週お伝えした通り、沢山在庫がある中途半端なカレールウを使用。
「焙煎スパイスが効いた香り高い 特製カレー ・中辛」。
業務スーパーとエスビー食品が共同開発したカレールウです。
業務スーパーで99円(税別)で販売されている激安カレー。
これ、いつも言ってますが、私が大好きなカレーです。
黄色っぽくて、素朴で懐かしい味がします。
お皿に、バローの30円コロッケを置いてカレーを掛けて、コロッケカレーにしましたよ。
コロッケも素朴、カレーも素朴、この昭和感が良いんですよ。