Brahms: The Complete Symphonies / Karajan, Berlin PO
カラヤンの、1970年代、まさに絶頂期のブラームス全集です。
第4番は少し物足りなさを感じましたが、1~3番は確かに名演です。
それにしても、どれも最後のフェルマータが長い。
カラヤンの見分け方ですね。
ディスク:1
1. Symphony No. 1 In C Minor O . . . 本文を読む
フリーマーケット(フリマ)が盛んです。
ネット上には、フリマの開催情報がいくつもあり、各地のフリマをはしごしている人もいるそうです。
先日、ある間違いを発見しました。
あるところでやっていたフリーマーケット。
「FREE MARKET」 と書かれていたのです。自由な市場という意味はよく分かるのですが…。
パリの蚤の市は有名ですが、フランス語marche aux puce . . . 本文を読む
岡山県総合教育センターが作成した、学び合いを促進する教師の関わりについての研究-なぜ,あの子が学びに入れたのかを探る- を紹介します。
http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/chousa/kiyou/h23/11-03kiyo.pdf
研究の概要です。
学力向上のために学び合いの授業づくりが注目されているが,本研究は学び合いを
生徒指導の観点で捉え直したものであ . . . 本文を読む
男子サッカー敗れました。
一体改革法案が成立しました。
中日以外は評価をするでしょう。
産経は竹島か?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 一体改革成立―「新しい政治」の一歩に
・ 竹島への訪問―大統領の分別なき行い
読売新聞
・ 一体改革法成立 財政健全化へ歴史的な一歩だ
毎日新聞
・ 増税法成立 「決める政治」を続けよう
日本経済新聞
・ この増税を次の改革につ . . . 本文を読む