今日は、曼陀羅寺で行われた胎内仏学習会へ行ってきました。
説明します。
曼陀羅寺の曼陀羅堂の「観音菩薩像」と「勢至菩薩像」の内部から、室町時代の作と見られる一回り小さな仏像「胎内仏」が見つかったのです。
いわゆるケースとなる「鞘仏」は、江戸時代初期の寛永20年(1643年)頃の作と見られています。
傷みが進んでいたため、2009年10月、京都市の財団法人美術院・国宝修理所に修復を依 . . . 本文を読む
昨日は、第7回愛知駅伝 2012
最後は、豊田市と田原市によるまれに見るデッドヒートがくり広げられました。
江南市は残念ながら20位。しかし駅伝は何があってもおかしくないのです。
大会結果はここからどうぞ
http://tokai-tv.com/ekiden12/
. . . 本文を読む
しばらく、選挙がらみの政策論争が続きます。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 沖縄と安全保障―普天間をなぜ語らない
読売新聞
・ 経済成長戦略 「高い目標」の実現策で論戦を
・ 社会保障会議 制度の安定に負担を求めよ
毎日新聞
・ 尼崎連続変死事件 兆候見逃さない社会に
・ 視点・英国中銀の人事 政治の対応に学びたい
日本経済新聞
・ 分権に向け国・地方の役割定めよ . . . 本文を読む