ゴールドシップ、強かったですね。
オルフェーブルやジェンティルドンナと闘わせたい!
13番がゴールドシップ。これが残り800mの位置です。なんと最後尾。
残り1ハロンがここ。
なのに最後はこの通り。
グランプリの歴史に残る豪快な差し切り勝ちです。
私の予想は、データから力の差がはっきりとあるので、当然、1着固定です。
そうなると、後は比較的簡単です。
3 スカイデ . . . 本文を読む
第11回 ダンス&ミュージックフェスティバル を紹介する5回目。
プチ ベリーズ
キューティー☆ベリーズ
おおぐち扶桑少年少女合唱団
志 響 ~sikyou~
レッア レッア マカマカフラ
. . . 本文を読む
昨日、教育トークセッション in 名古屋 「生きる力」を育む学び へ行ってきました。
第1部 講演
森永卓郎 氏
「厳しい時代に求められる人材育成」
藤原 和博 氏
「今、この国の教育の何が問題なのか、
~子どもたちの未来と自分自身の『坂之上の坂』をともに豊かに切り拓いていくために」
第2部
パネルディスカッション
「“生きる力”を育む学びと実践」
コーディネーター . . . 本文を読む
発掘!お金の話
生協のサイトの一部です。
お金に関する話題がコンパクトにまとめられています。
ここからどうぞ!
http://coopkyosai.coop/life/money/ . . . 本文を読む
「良い」と「善い」はどこが違うのでしょう?
さらには、「好い」「佳い」もあります。
『良』は優良。質がよいことです。頭のよさもこの字です。
『善』は善良。行為がよいことです。行儀がよいはこの字です。
『好』好ましい。味がよいはこの字です。
『佳』めでたい。今日のよき日はこの字です。
( )に入る漢字は?
A「最( )の」……体調・できばえ・状態・品質
B「最( )の」……努力・方 . . . 本文を読む
テーマは分かれそうです。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 安倍外交―中韓との修復の転機に
・ 米乱射事件―銃の危険を直視せよ
読売新聞
・ 米財政の崖 大統領と議会は回避へ合意を
・ エレベーター 保守点検の徹底で事故を防げ
毎日新聞
・ 農業政策 ばらまきは許されない
・ 米国の銃規制 より踏み込んだ対策を
日本経済新聞
・ ばらまき排し経済成長促す補正予算を
. . . 本文を読む