あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

大谷選手との入団交渉時に提示した球団資料/日本ハム

2012-12-14 07:05:22 | ニュース・時事問題
大谷選手との入団交渉時に提示した球団資料について ここから http://www.fighters.co.jp/news/detail/3251.html?wapr=50ca61e4  日本ハムが、メジャーリーグへの挑戦を表明していた大谷選手を、説得の上入団を成功させました。  スマートなのは、お金を積んだのではなく、資料で納得させたことです。  しかも、その資料を、昨日からHPで公開 . . . 本文を読む

子どもたちが生き生きと輝く授業の創造/宮崎県教育研修センター

2012-12-14 06:32:07 | お役立ち資料・サイト
宮崎県教育研修センターが作成した、子どもたちが生き生きと輝く授業の創造 ~ 学力向上を図る望ましい学習指導の在り方 ~ を紹介します。  具体例はもちろんのこと、「授業力」のとらえなど、理論面がわかりやすく参考になります。  ここから見ることができます。 http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/kenkyuuin/h21/h21zentai.pdf  目次です。 Ⅰ . . . 本文を読む

韓国紙は北のミサイルをどう書いたか?

2012-12-14 06:19:04 | 日本を見つめる世界の目
朝鮮日報の記事から・・・ ミサイル:韓米日3カ国が判断ミス 北朝鮮が長距離ミサイル「銀河3号」を発射する前日の今月11日、韓国・米国・日本の政府が事実上「北朝鮮が今週中にミサイル発射実験を行う可能性はほとんどない」との判断を下していたことが分かった。 ミサイル:極貧国が巨額を投入、軍事目的以外に考えられず 人工衛星の打ち上げに見せ掛けたミサイル発射 衛星自体の装備は粗悪 国際社会は北朝 . . . 本文を読む

12月14日の社説は・・・

2012-12-14 06:05:56 | 社説を読む
次は尖閣の領空侵犯です。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 総選挙・憲法改正―リセットボタンではない ・ 総選挙・くらし―公約の先にあるもの 読売新聞 ・ 原発政策 「稼動ゼロ」の副作用も語れ ・ 尼崎連続変死 角田被告自殺は警察の失態だ   毎日新聞 ・ 衆院選: 地方制度 「道州」像がおぼろげだ ・ 角田容疑者自殺 重大事件の解明逃した 日本経済新聞 ・ 横並び農業 . . . 本文を読む