あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

今朝(4月25日)の曼陀羅寺は・・・

2015-04-25 07:13:30 | 日記
今朝(4月25日)6時すぎの曼陀羅寺の様子です。 今日は、オープニングセレモニーが行われます。 本堂横の長崎一歳です。八から九部咲です。 野田白藤は5月のゴールデンウィークが見頃です。 紫カピタンは真っ盛りです。 本堂横の野田一歳です。 九尺藤です。 黒木の藤 熊野の藤 牛島の藤 北東トイレ近くの長崎一歳 トイレ近くのボタンです。 六尺藤です。 . . . 本文を読む

4月25日の社説は・・・

2015-04-25 05:33:42 | 社説を読む
安保協議が中心か。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 地中海の難民―救難と安定化が急務だ ・ GPS情報―捜査利用は論議尽くせ 読売新聞 ・ 与党安保協議 包括的法制で抑止力を高めよ(2015年04月25日)   毎日新聞 ・ 新たな安保法制 憲法も日米安保も超え   日本経済新聞 ・ 地裁の原発判断が問うもの ・ 安保法制で何が変わるか具体的に説明を   産経新聞 ・ 衆院 . . . 本文を読む

 「だれもが安心して過ごせる学級を作るために」/香川県教育センター

2015-04-25 05:21:54 | 教師のための指導法
香川県教育センターが作成した 「だれもが安心して過ごせる学級を作るために」を紹介します。  ここから http://www.kec.kagawa-edu.jp/soudan/supportbook/supportbook2/supportbook_2.pdf 交友関係、不適応、いじめ、生徒支援のそれぞれの事例をもとに解説されています。 内容にリアリティがあり、参考になります。 目 次 はじ . . . 本文を読む