あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ホセ・ムヒカ

2015-04-09 06:00:01 | ニュース・時事問題
今朝の中日春秋が、ホセ・ムヒカ元大統領を取り上げました。  素晴らしい内容です。 先月一日まで南米ウルグアイの大統領の座にあったホセ・ムヒカさん(79)は昨年、アラブの富豪から驚くべき申し出を受けた。彼の愛車を百万ドルで譲ってくれと言うのだ ▼その車とは、一九八七年製のフォルクスワーゲン(VW)ビートル。そんな大衆車に億のカネを払おうというのは酔狂な話だが、それは随分と意味深な申し出だっ . . . 本文を読む

世界のしくみが見える世界史講義

2015-04-09 05:32:45 | 歴史関連情報
世界のしくみが見える世界史講義茂木 誠 著  この1年で巡り会った本の中で、一つ選ぶならこれ!  駿台予備校の先生で、世界史の受験対策書と思ったら全然違いました。  大人の歴史解説書でした。  たとえば、Amzonの紹介サイトには次のようにあります。 --------------以下引用---------------- 内容紹介 世界史というと、年号やカタカナ人名を丸暗記させられ、 . . . 本文を読む

教科書検定報道

2015-04-09 05:23:38 | 教育関連情報
教科書についての報道があふれています。 産経は またミスリードするのか 教科書検定報道 出典 http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080029-n1.html 朝日新聞に対して牽制?しています。  チャイナネットでは 日本文部科学省は最近、来年4月から使用する中学校教科書の検定結果を公表した。安倍内閣が教科書検定基準を改定してから . . . 本文を読む

4月9日の社説は・・・

2015-04-09 05:17:16 | 社説を読む
パラオ訪問が中心か・・・。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 天皇の慰霊―歴史見つめる機会に ・ 日米防衛会談―もっと沖縄を語れ 読売新聞 ・ 日米防衛相会談 同盟の抑止力高める新指針に(2015年04月09日) ・ 日銀異次元緩和 「物価2%」の達成を焦るな(2015年04月09日)   毎日新聞 ・ 日米防衛協力 強化一辺倒ではなく NEW (2015年04月09日) ・ . . . 本文を読む

「思考力・判断力・表現力等を育成する指導と評価」/香川県教育センター

2015-04-09 05:05:59 | お役立ち資料・サイト
香川県教育センターが作成した、平成22年度 調査研究1「思考力・判断力・表現力等を育成する指導と評価」 報告書を紹介します。 ここから入ることができます。 http://www.kec.kagawa-edu.jp/curriculum/houkoku/center/h22/H22_tyouken.html 評価について、具体例を元に書かれているので貴重です。 目次を紹介します。 思考力 . . . 本文を読む

「学校施設の長寿命化計画策定に係る手引」の公表について

2015-04-09 04:59:19 | 教育関連情報
文部科学省が、「学校施設の長寿命化計画策定に係る手引」の公表についてを公表しました。  紹介ページはここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/036/toushin/1356229.htm 概要の一部です。 昭和40年代から50年代にかけて造られた校舎が老朽化してきました。 新築か、大規模改修か悩ましいところですが . . . 本文を読む