あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第4回おもしろ学校で授業をしました!

2015-09-03 06:02:31 | 日記
昨日、アソシア志友館 第4回おもしろ学校で授業を行いました。 テーマは、「いいつあよたまみの通知表 Part2 -時代を超えた巨視眼をもつ男-」 歴史上の2人の巨人、田沼意次と田中角栄を取り上げました。 そのものの考え方のスケールの大きさは、どちらも天才的だと思っています。 不運あり、失敗もあったなかで、時代の波に巻き込まれていった2人。 歴史はドラマです。 この授業は、年 . . . 本文を読む

シェムリアップみてある記 -22-

2015-09-03 05:50:24 | 取材・旅行
カンボジアのシェムリアップを訪問して見聞きしたことを、社会科教師流に報告します。 こども・教育関係は、「校長日記 - カンボジアのこどもたち」で連載しましたので、併せてご覧ください。 今日は、 ベン・メリア-1-です。 ここは「天空の城ラピュタ」のモデルとなったところです。 駐車場の前の建物の屋根です。 中から見上げると・・・・ 台風が来たら飛んでいきそうな構造です。 前に . . . 本文を読む

9月3日の社説は・・・

2015-09-03 05:14:57 | 社説を読む
テーマが分かれるでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 株安の連鎖―G20協調で危機管理を ・ 山口組分裂―抗争封じ、壊滅めざせ 読売新聞 ・ 女性活躍法 長時間労働の是正が不可欠だ(2015年09月03日) ・ 維新の党分裂 根深かった政治路線巡る対立(2015年09月03日) 毎日新聞 ・ 安保転換を問う 審議大詰めへ   日本経済新聞 ・ 人手不足の根にあるものを . . . 本文を読む