あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

本当は今日が満月

2015-09-28 19:14:55 | 雑学雑考
昨日は中秋の名月でした。 でも、満月は今日なのです。今日の11時頃がもっとも満月なのです。 19時頃の月です。 右の端が、昨日よりやや太い気がしませんか? しかも、今日、9月28日の満月は、2015年で最も大きく見える満月なのです。 なぜ15夜とずれるかは、http://www2.astroarts.co.jp/special/2015moon/index-j.shtmlをご覧くだ . . . 本文を読む

野外民族博物館リトルワールドは博物館?

2015-09-28 07:40:58 | 日記
昨日、久しぶりに野外民族博物館リトルワールドへ行ってきました。 ここと明治村は、全国的にも1級の施設だと思っています。 TDLやUSJが出来る前には、数少ないテーマパークでした。 ただ、明治村とリトルワールドは少し違います。 日本には、博物館法という法律があります。 博物館法第2条によると、博物館とは「歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集し、保管(育成を含む。以下同じ。)し . . . 本文を読む

中秋の名月

2015-09-28 06:23:28 | 日記
昨日、9月27日は、旧暦8月15日は十五夜 。 この日の月は「中秋の名月」 とよばれ、古来よりお月見をするのがならわしです。 昨日、21時20分頃の月の様子です。 普通のデジカメ(CANON PowerShot SX60 HS)でもこれだけ撮れるのですね。 . . . 本文を読む

成功する人だけが知っている最強法則  「超」集中法とは何か?

2015-09-28 05:30:04 | 雑学雑考
現代ビジネスより、成功する人だけが知っている最強法則  「超」集中法とは何か?を紹介します。  ここから http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45487 経済学者の野口悠紀雄氏が考案した「超」整理法や「超」勉強法に次ぐのが・・・   『「超」集中法』  これまで2:8の法則について述べた本は、つぎの2つの問題に対して答えを提供していないからです。 . . . 本文を読む

9月28日の社説は・・・

2015-09-28 05:19:32 | 社説を読む
通常国会が閉幕しました。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 地方創生―「住民が主役」を貫けるか   読売新聞 ・ 通常国会閉幕 与野党は不毛な対立を断て (2015年09月28日) ・ 難民大量流入 欧州の支援策は奏功するのか(2015年09月28日) 毎日新聞 ・ 通常国会閉会 極論の応酬に終止符を ・ 災害と安否情報 速やかな公表を原則に   日本経済新聞 ・ なお課題多い . . . 本文を読む