あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第17回どまつり 「甲斐◇風林火山」(山梨県上野原市)

2015-09-06 06:26:33 | どまつり
第17回どまつりのようすを紹介しています。 今回は、5位チーム、 「甲斐◇風林火山」(長野県松本市)です。 昨年セミファイナル1位、ファイナル 優秀賞。YOSAKOIソーラン祭りでも優秀賞の経験がある実力派チームです。 とにかく笑顔がすごい! ジャンプも高さがあります。 いかが . . . 本文を読む

シェムリアップみてある記 -24-

2015-09-06 06:00:59 | 取材・旅行
カンボジアのシェムリアップを訪問して見聞きしたことを、社会科教師流に報告します。 こども・教育関係は、「校長日記 - カンボジアのこどもたち」で連載しましたので、併せてご覧ください。 今日は、 シェムリアップの人々のくらし-1-です。 ベン・メリアからシェムリアップまで戻る途中の景色を紹介します。 徐々に街に近づいていきます。 田舎の家の多くは高床式です。 涼しいそうです。 これは、住 . . . 本文を読む

9月6日の社説は・・・

2015-09-06 05:22:55 | 社説を読む
マイナンバーはまだ産経のみです。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 原発事故と食―対韓紛争で見えること ・ 電力監視委―新規参入促す役割を   読売新聞 ・ 防衛費概算要求 安保法制を支える装備調達に(2015年09月06日) ・ 楢葉町避難解除 住民帰還のモデルにしたい(2015年09月06日) 毎日新聞 ・ 軽減税率 給付金では代替できぬ ・ 戦後70年視点・償いと和解=岸 . . . 本文を読む