あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

第449回 社楽の会を行いました!-1-

2016-02-26 05:53:36 | 日記
昨日、第499回 社楽の会を行いました。 講師は、岐阜市教育委員会指導主事 元長良東小学校 伊藤智裕先生です。 土岐津小の先生方初め、44名が参集しました。 テストの正答率が低い時に、授業をどう改善するのか?  このワークショップは新鮮でした。  当たり前に感じなくてはいけないことなのに、いかに今まで無頓着だったのか・・・ また、「足」 取材のために、全国のいろいろな人 . . . 本文を読む

2月26日の社説は・・・

2016-02-26 05:13:25 | 社説を読む
シャープが多数か・・・。 産経は原発でしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 炉心溶融 説明は納得できない ・ シリア問題 国際調停の正念場だ   読売新聞 ・ 中国と南シナ海 軍事拠点化の加速を憂慮する(2016年02月26日) ・ シャープ支援策 開発力の活用が再生のカギだ(2016年02月26日) 毎日新聞 ・ 炉心溶融 不信募らす東電の「発見」 ・ シャープ 決断促した . . . 本文を読む