あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

学び続ける教員のためのOJTガイドブック 「「関わり合い」で創るすてきな学校」

2016-02-24 05:38:00 | お役立ち資料・サイト
岡山県総合教育センターが作成した、 学び続ける教員のためのOJTガイドブック 「「関わり合い」で創るすてきな学校」を紹介します。   ここから http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/chousa/kiyou/h27/15-01.pdf いかに人材を育成していくか。 「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(答申)」(中央教育審議会 2 . . . 本文を読む

2月24日の社説は・・・

2016-02-24 05:26:56 | 社説を読む
民主・維新の合流か 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 被爆訴訟 画一的な線引きやめよ ・ 高齢者虐待 介護の孤立を防ごう 読売新聞 ・ マイナス金利 政策効果の判断は長い目で(2016年02月24日) ・ 英国民投票へ EU離脱なら不安定化を招く(2016年02月24日) 毎日新聞 ・ 民・維合流へ 穏健な改革勢力目指せ ・ 被爆者認定訴訟 幅広い救済への議論を 日本経済新聞 . . . 本文を読む