あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

日展、ピカソ展へ行ってきました

2016-02-07 06:56:42 | 日記
昨日は、日展、ピカソ展へ行ってきました。 オアシスです。 日展です。 組織が変わっての第2回 東海展です。 以前よりも力作が増えたような気がします。 5部門で600もの作品を堪能してきました。 印象の残った作品は・・・  阪脇郁子 菊川太夫 特選  藤森兼明 アドレーション パラ ドオーロ  曽 剣雄 物語   神谷恒行 渦  その他、ここから見 . . . 本文を読む

道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議(第7回) 配付資料

2016-02-07 05:23:55 | 教育関連情報
道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議(第7回) 配付資料 を紹介します。  現場としては気になるところです。  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/111/shiryo/1366380.htm   議題 1.道徳教育及び道徳かの評価の現状と課題について 2.その他 配付資料 資料1 「特別の教科 道徳」の . . . 本文を読む

2月7日の社説は・・・

2016-02-07 05:12:58 | 社説を読む
今日は「北方領土の日」 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ GPIF改革 株式論議より組織強化 ・ 北陸新幹線 大阪延伸は必要か 読売新聞 ・ 大学入試改革 理念と実現性の接点を探れ(2016年02月07日) ・ 捜査放置で時効 大阪府警の証拠管理に呆れる(2016年02月07日)   毎日新聞 ・ 北方領土の日 交渉阻むロシアの強弁 ・ 大阪府警 証拠品への意識改めよ 日本経 . . . 本文を読む