教員需要の減少期における教員養成・研修機能の強化に向けて―国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書―ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/077/gaiyou/1394996.htm「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議」において、「教員需要の減少期における教員養成・研 . . . 本文を読む
どまつり2017 第6位の信州大学YOSAKOI祭りサークル和っしょいの演舞を紹介します。
過去5回の成績が、
昨年準大賞、一昨年4位、パレード3位、どまつり大賞、準大賞、という実績のあるわっしょい、
今年も衣装が2回替わります。
個人的には、祭りのイメージだからでしょうが、3回目の衣装がう . . . 本文を読む
休みを利用して、タイへ行ってきました。バンコク周辺です。わずか2泊4日ですが、社会科教師として見て感じたことを何回かに分けて紹介します。名付けて、タイ・バンコク 見てある記。ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません。引用はやめた方がよいと思います。第16回は、ココナッツファームへです。ココナッツファーム/ダムヌン・サドゥアク水上マーケットへ向かいます。 . . . 本文を読む
今日は防災の日です。
朝日新聞
・ 防衛概算要求 「限界」見据えた議論を
・ 震災とデマ 偏見と善意の落とし穴
読売新聞
・ 概算要求 「人づくり」の中身が問われる(2017年09月01日)
・ 防災の日 予知できぬ大地震に備えよう(2017年09月01日)
毎日新聞
・ きょう防災の日 減災にこそ知恵と資金を
・ 101兆円の来年度予算要求 危機感の欠如にあきれる
日本経済新聞
・ 水膨 . . . 本文を読む
週刊 仏教を歩く[改訂版] 5号 親鸞
いよいよ浄土真宗の開祖、親鸞です。
信者の方には不十分かもしれませんが、簡単に説明します。
親鸞は1173年、京都で生まれました。
父は、藤原家末流の下級貴族である日野有範、母は清和源氏の八幡太郎義家の孫娘の吉光女。幼名は松若麿(まつわかまろ)。
1181年、叔父に連れられ、京都の青蓮院で得度。名は範宴(はんねん)。得度は出家の儀式のことで . . . 本文を読む