昨夕、名古屋市博物館で開催中の特別展、挑む浮世絵 国芳から芳年へ、この企画である博物館夜学 怪の集いへ行ってきました。歌川 国芳(うたがわ くによし、寛政9年11月15日(1798年1月1日)- 文久元年3月5日(1861年4月14日))は、江戸時代末期の超売れっ子浮世絵師です。芳年はその弟子です。ここの学芸員の津田卓子さんや神谷 浩副館長は、とにかくアイデアが豊か。今回の特別展は、写真撮影が可。 . . . 本文を読む
癒しツアー 自然・音楽・名言で心も元気!を紹介します。
ここから http://iyashitour.com/
次の説明があります。
このサイトのテーマは、
「元気になりたいときに
気軽にたちよれる場所」
まじめに感動したり、
ゆったりと過ごせるコンテンツを
ご紹介しています。
大自然のなかにある、
さわやかなキャンプ場のように、
スーッと、
ここちよい風が吹きぬけるような
サ . . . 本文を読む
今日は新聞休刊日なので、昨日のコラムを一部紹介します。
毎日新聞
・ 平安時代の随筆、枕草子の「うつくしきもの」のひとつに「雛(ひいな)の調度」がある。紙で折った小さなひな人形もかわいいと心を寄せた清少納言だが、これを使った「雛遊び」は当時、上流階級の子女が興じる「お姫さまごっこ」だった
▲それが庶民にも広がるようになったのは江戸時代からという。平安の長編小説、源氏物語にも出てくる流しびなが結 . . . 本文を読む
HappyLifeStyleよりシリーズ充実した人生を送る30の方法を抜粋して紹介します。
元サイト https://happylifestyle.com/18744
について、論評し「人生100年時代」をいきに生きるかを考えます。
第9回は、ドラマは、見るだけでなく、作るもの。
一部抜粋します。
何かに一生懸命になっている姿は、それ自体がドラマです。
「自分は今、ドラマを作っている . . . 本文を読む
白坂慎太郎先生の哲学入門
第45回は、キルケゴール あれかこれか です。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=93ondy5GxPs
キルケゴール(1813年 - 1855年)デンマークの思想家です。ヘーゲル哲学の影響を受けますが、その思弁的合理主義に反対して、主観主義の立場をとりました。また、人間実存の真理は「あれかこれか」の選択、融和しがたい対立にあ . . . 本文を読む
平成30年度 教職員団体への加入状況に関する調査結果についてを紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinji/1413032.htm
1 調査日
平成30年10月1日現在 ( 昭和33年(新採用教職員は昭和35年)から毎年10月1日現在で実施)
2 調査対象
大学及び高等専門学校を除く公立学校に勤務するすべての常勤教職員(再任用 . . . 本文を読む