あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

13暮らしと経済を指導する

2020-07-14 06:25:00 | 社会科関連情報
倉橋忠先生の13暮らしと経済を指導するを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=WsK0irkg5Pw&t=2926s 関西学院大学「社会・公民科教育法」第13回授業の動画です。授業者:倉橋忠。 テーマ「授業研究3「暮らしと経済」の授業をどう実践するか」の授業です。授業者が行った最近の実践授業を5つ紹介します。「消費生活を支える流通 . . . 本文を読む

ロッソ・フィオレンティーノの生涯と絵画作品 マニエリスムの始祖ロッソとフォンテンブロー派

2020-07-14 06:10:10 | 芸術の散歩道
新・ノラの絵画の時間 より ロッソ・フィオレンティーノの生涯と絵画作品 マニエリスムの始祖ロッソとフォンテンブロー派を紹介します。 ここから https://kaiga.nohra.tokyo/entry/rosso-fiorentino ググってみます。  ロッソ・フィオレンティーノ(Rosso Fiorentino、1494〜1540)は、イタリア・マニエリスム期(1520年代〜 . . . 本文を読む

徳川家定は本当に暗殺されてしまったのだろうか?/歴史ゆっくり紀行

2020-07-14 05:45:20 | 歴史関連情報
今回は 徳川家定は本当に暗殺されてしまったのだろうか?を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=jsWHo4LI2gI&t=66s   徳川家定は本当に暗殺されてしまったのだろうか? という内容についてゆっくりと紹介しています。   このブログでの歴史関連動画は・・・ 2010Network、歴史の . . . 本文を読む

インドの雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしました/雑学カンパニー

2020-07-14 05:35:40 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日からはは【世界雑学】より。 今回はインドの雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしましたです。 ここから https://zatsugaku-company.com/india-trivia-matome/   紹介文です。 「インド」と聞いて、君は何を思い浮かべるだろうか? 安直か . . . 本文を読む

7月14日の社説は・・・

2020-07-14 05:30:10 | 社説を読む
新聞休刊日明けは大きなテーマが並びがちですが・・・。   朝日新聞 ・ 在日米軍基地 感染情報の共有を急げ・ コロナの拡大 ちぐはぐ対応 深まる溝   読売新聞 ・ 家賃負担軽減 苦境が長引く店舗の支えに・ 歩きスマホ規制 「立ち止まって操作」が鉄則だ 毎日新聞 ・ GoToトラベル 全国一斉の実施は不安だ・ コロナ下の最低賃金 安易に抑制してはならぬ  . . . 本文を読む