教育課程部会(第117回) 配付資料
ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/mext_00410.html
1.日時
令和2年6月30日(火曜日) 10時00分~12時00分
2.場所
文部科学省 15F特別会議室 ※WEB会議と組み合わせた方式
3.議題
特定分野に特異な才能を持つ . . . 本文を読む
新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議(第8回)配布資料
ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/154/mext_00016.html
1.日時
令和2年6月30日(火曜日)15時00分~17時00分
2.場所
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、WEBでの開催
3.議題
これまでの議論の . . . 本文を読む
戦国・小和田チャンネルよりお城に関する監修本のご紹介(山城を歩く&名城の石垣図鑑)を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=XuqN8ch_LSA
最近、私が監修した2冊のお城に関する本をご紹介。 『隠れた名城 日本の山城を歩く』(山川出版社、B5判、176ページ、6月30日) https://www.yamakawa.co.jp/prod . . . 本文を読む
今日から新シリーズ、新・ノラの絵画の時間 より紹介していきます。今回は、ジュゼッペ・アルチンボルドの生涯と代表作品 鬼才の肖像画家アルチンボルドです。
ここから https://kaiga.nohra.tokyo/entry/arcimboldo
好きですね、アルチンボルド。歌川国芳ファンとしては、同じ発想で描いた人がイタリアにいたということがおもしろい!
ググると、やはり国芳も出て . . . 本文を読む
中田敦彦のYouTube大学 より【英語の授業①】日本人はなぜ英語が話せないのか?を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=4IqX-XJzez8
「脳が忘れない英語の超勉強法」瀧靖之(青春出版社) https://amzn.to/3f8cr8x 「海外ドラマはたった350の単語でできている」Cozy(西東社) https: . . . 本文を読む
今回は斎藤道三についてを紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=28PC11zVjwU&t=54s
このブログでの歴史関連動画は・・・
2010Network、歴史の細道 、歴史解説、歴史じっくり紀行 、歴史ゆっくり紀行、戦国BANASHI / 歴史解説します! 、歴 . . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
しばらくは【歴史雑学】より。
今回は1週間が7日間の理由とは?天地創造のエピソードが一番有名だ!【旧約聖書】です。
ここから https://zatsugaku-company.com/week-reason-bible/
紹介文です。
1週間といえば7日間。これは世界共通の認識といって . . . 本文を読む
すごい雨が降っています。
朝日新聞
・ 石炭火力削減 温暖化防ぐ道筋を描け・ 高校生の就職 コロナ下で支援を厚く
読売新聞
・ リニア開業延期 科学的見地で合意目指したい・ マイナポイント 給付金の混乱を繰り返すな
毎日新聞
・ 広がるテレワーク 不安除き新たな働き方を・ 敵基地攻撃能力 議論が飛躍しすぎている
日本経済 . . . 本文を読む