あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【調律体験】ピアノの調律、プロが教えます!#1

2022-04-18 06:55:19 | 音楽雑感&関連サイト
【調律体験】ピアノの調律、プロが教えます!#1 ここから https://www.youtube.com/watch?v=8Yt5bgQkm38 サンピアン   調律ってどんなことをしているのか、意外と知らない方も多いはず。 今回はプロ調律師解説のもと、『調律』にまつわる様々なことを深掘りしていきます。 調律とはどんな作業なのか、調律師になるには絶 . . . 本文を読む

学校教育は何のため?教師がまず意識すべきこと/みんなの教育技術

2022-04-18 06:50:14 | 教師のための指導法
みんなの教育技術より学校教育は何のため?教師がまず意識すべきこと【田村学流 単元づくり・授業づくり#1】を紹介します。 ここから https://kyoiku.sho.jp/140317/ 目次 具体的な教育活動を行う前に、めざしていく大きな方向性をイメージする これまでは、社会の創造者であるという意識が弱かった パーソナルな存在という面とコミュニティーの一員であ . . . 本文を読む

神速で子どもから信頼を得る「担任必携マインド」!

2022-04-18 06:45:42 | 教師のための指導法
宮澤悠維教育研究所より神速で子どもから信頼を得る「担任必携マインド」!を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=TdI7a3E3EfM 宮澤悠維教育研究所 4月が大切です。 このブログでの教育関連サイトは・・・フォレスタネット TOSSランド TOSS 全国教育サークル 教育考現学 要旨と要約の違いとは?」/国語力アップで人生豊かに  . . . 本文を読む

ユーロ20年/中日サンデー版 №1556

2022-04-18 06:45:41 | ニュース・時事問題
昨日の中日サンデー版は、「ユーロ」。 欧州連合(EU)は、20世紀の世界がめざしてきたグロ-バリズムの象徴です。 しかし、域内格差や移民の流入、それによる失業の増加など、問題が噴出してきました。 そこに登場したのが、トランプ大統領の自国第一主義、それが英国のEU離脱へとつながります。 EUは、環太平洋経済連携協定(TPP)へ接近しています。 なぜ英国が環太平洋?? 太平洋には、英国領ピ . . . 本文を読む

役所は教えない…年金を「60歳、65歳、70歳、75歳」から「一番お得にもらうテク」全公開!

2022-04-18 06:35:11 | 社会科関連情報
現代ビジネス より 役所は教えない…年金を「60歳、65歳、70歳、75歳」から「一番お得にもらうテク」全公開!を紹介します。 ここから https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94141?page=2 「年金を1円ももらえなくなる人たち」の落とし穴 「年金は60歳からもらうほうがお得」は本当か…? 「繰り上げ受給」の意外な . . . 本文を読む

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第1楽章終結部の聴き比べ

2022-04-18 06:30:26 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画よりドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第1楽章終結部の聴き比べ を紹介します。   これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。  ここから https://www.nicovideo.jp/watch/sm18167062?ref=search_tag_video& . . . 本文を読む

【鎌倉殿の13人】大江広元と戦国大名毛利氏の関係

2022-04-18 06:25:12 | 歴史動画
戦国・小和田チャンネルより【鎌倉殿の13人】大江広元と戦国大名毛利氏の関係を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=3VDRY3ekpp0   戦国・小和田チャンネル   このところ、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、大江広元がたびたび登場します。「大江広元が戦国大名毛利氏の先祖だ . . . 本文を読む

独眼竜 伊達政宗 の知られざる顔/歴史の細道

2022-04-18 05:45:40 | 歴史動画
歴史の細道より独眼竜 伊達政宗 の知られざる顔を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=iCy4Z_NWp3E   今回の歴史の細道は、『独眼竜 伊達政宗 の知られざる顔』について紹介していこうと思います。   ~目次~ 0:00 オープニング 0:38 いつから独眼竜と呼ばれたのか 3:31 『俺にかまわず撃てっ . . . 本文を読む

悲しい現実…。日本の年間中絶数は自殺数よりも多い/雑学カンパニー

2022-04-18 05:35:33 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は悲しい現実…。日本の年間中絶数は自殺数よりも多いです。 ここから https://zatsugaku-company.com/abortion-suicide/   目次です。 【生活雑学】日本の年間中絶数は自殺者より多い . . . 本文を読む

4月18日の社説は・・・

2022-04-18 05:30:22 | 社説を読む
いろいろ考えられます。   朝日新聞 ・ ガソリン補助 価格介入拡充は疑問だ・ 上海の混乱 人道を重視した対応を   読売新聞 ・ 印の対露外交 大国の責任を果たすべきだ・ 新興企業の支援 円滑に資金が流れる有効策を   毎日新聞 ・ 自民の議員任期延長論 透ける「政府の権限強化」・ ウクライナ侵攻 文化財の危機 人類の宝失われぬように   . . . 本文を読む