あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「中国は民主国家ではない」は本当か…日本人が知らない「儒教と民主主義」の密接な関係

2022-04-02 06:55:08 | 哲学の窓
より 「中国は民主国家ではない」は本当か…日本人が知らない「儒教と民主主義」の密接な関係を紹介します。 ここから https://president.jp/articles/-/56043 このブログでの哲学関連サイトは・・・ Philosophy Guides - 哲学ガイドブログ リベラルアーツとは「問いを立てる力」である。日本の大学とアメリカのカレッジの教育は何 . . . 本文を読む

教員資格認定試験

2022-04-02 06:50:02 | 教育関連情報
文部科学省より教員資格認定試験を紹介します。 ここから https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm 教員資格認定試験は、広く一般社会に人材を求め、教員の確保を図るため、大学等における通常の教員養成のコースを歩んできたか否かを問わず、教員として必要な資質、能力を有すると認められた者に教員への道を開くために文部科学省が開 . . . 本文を読む

特別支援教育の在り方を踏まえた学校施設部会(第5回)配布資料

2022-04-02 06:45:22 | 特別支援教育
文部科学省より特別支援教育の在り方を踏まえた学校施設部会(第5回)配布資料を紹介します。 ここから https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/044/006/siryo/1418049_00006.htm 1.日時 令和4年2月28日(月曜日)10時00分~12時00分 2.場所 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、 . . . 本文を読む

プーチン大統領の自宅豪邸の場所・プーチン宮殿を確認してみる

2022-04-02 06:40:42 | ニュース・時事問題
プーチン大統領の自宅豪邸の場所・プーチン宮殿を確認してみる 旅と鉄道・人生は全て旅・堀田勝彦     ウクライナを侵略して世界中から非難の的となっている、ロシアのプーチン大統領の豪華すぎる自宅豪邸、いや、別荘と言ったほうが良いかな、黒海沿岸のロシアのリゾート地に建つ、まるで皇帝の宮殿のような豪壮な建物の場所を、お知らせいたします。 ネット . . . 本文を読む

特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する検討会議(第7回)配布資料

2022-04-02 06:35:37 | 特別支援教育
文部科学省より特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する検討会議(第7回)配布資料を紹介します。 1.日時 令和4年3月30日 2.場所 持ち回り開催 3.議題 特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する検討会議報告案について 4.配付資料 【審議対象資料】特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する報告書案について (PDF:1020KB)&nbs . . . 本文を読む

ベートーヴェン 交響曲第3番1楽章 聴き比べ パート1

2022-04-02 06:30:31 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画よりベートーヴェン 交響曲第3番1楽章 聴き比べ パート1 を紹介します。   これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。  ここから https://www.nicovideo.jp/watch/sm22066261?ref=search_tag_video&pl . . . 本文を読む

共有で授業改革!働き方改革! ~参観者が苦労し、授業者が得をする校内研修~

2022-04-02 06:10:48 | 授業づくり・教員研修
NITS独立行政法人教職員支援機構より共有で授業改革!働き方改革! ~参観者が苦労し、授業者が得をする校内研修~を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=TDt9fWCWwx0 第5回NITS大賞受賞校 【文部科学省関連サイト】 文部科学省、小学校、中学校、高等学校、中央教育審議会、平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等、教育に関 . . . 本文を読む

【歴史小噺】#1 明智光秀と家臣団ー麒麟がくる世への置き土産ー/古事鏡【番組風歴史解説チャンネル】

2022-04-02 05:45:30 | 歴史動画
古事鏡【番組風歴史解説チャンネル】より【歴史小噺】#1 明智光秀と家臣団ー麒麟がくる世への置き土産ーを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=UTXMvDedMgg   本能寺の変で織田信長を一夜にして滅ぼしたことで知られる、明智光秀。 織田家の大大名として知られる彼ですが、彼は出自すらもよく分からない一介の武士に過ぎませんでした . . . 本文を読む

は…84画!?日本で一番画数の多い漢字は"たいと"です【動画あり】/雑学カンパニー

2022-04-02 05:35:00 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回はは…84画!?日本で一番画数の多い漢字は"たいと"です【動画あり】です。 ここから  https://zatsugaku-company.com/kanji-taito/   目次です。 【生活雑学】日本で一番画数が多い漢字 . . . 本文を読む

4月2日の社説は・・・

2022-04-02 05:30:30 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。   朝日新聞 ・ 使い捨てプラ 削減への歩みをさらに・ 高校の教科書 「探究」実践のために   読売新聞 ・ 米国防戦略 中露「二正面」への対処を急げ・ 日銀短観悪化 侵略が企業の心理を冷やした   毎日新聞 ・ 与党のこども基本法案 権利擁護につなげてこそ・ オンライン国会 緊急時に限定せず検討を   日本経 . . . 本文を読む