あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

4月21日の社説は・・・

2022-04-21 05:30:05 | 社説を読む
1本は国内、1本は海外のパターンが増えてきました。
 
・ 香港行政長官 「警察都市化」を憂う
・ 「こども」法案 実効性高める論戦を
 
・ 避難民支援 人道危機に迅速な対処進めよ
・ 自治会の将来 住民が入りたいと思う組織に
 
・ 旭川の中2いじめ認定 黙殺の経緯と責任糾明を
・ 中国のコロナ対策 「ゼロ」にこだわる危うさ
 
・ 侵攻が招く世界経済の下振れに結束示せ
・ 吉野家発言は対岸の火事か
 
・ ウクライナ避難民 入管制度の改革が必要だ
・ 旭川の中2凍死 いじめ放置許さぬ政策を
 
・ 今夏の参院選 野党は選択肢を明確に
・ 円安危険水域に 生活への打撃避けねば
 
※ 旭川の中2凍死が2件です。
 
産経です。

北海道旭川市で昨年3月、凍死した中学2年の女子生徒について、市教育委員会の第三者委員会が上級生らによる、いじめがあったと認めた。

調査結果を待つまでもなく明らかで許しがたいいじめだった。これを放置し、いじめと認めてこなかった学校や市教委の責任は重大である。

その通りですが、時間がかかりすぎです。

ネット上では、随分前から騒がれてきました。

当初から、私はいじめだではないと思っていました。犯罪と考えたからです。

刑法に触れるものは、迷わず警察に相談すべきです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。