あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

頭の使い方がうまくなる30の方法-14-

2022-01-14 05:25:45 | 児童生徒のための勉強法

シリーズ頭の使い方がうまくなる30の方法を紹介しています。

元サイト


 http://www.happylifestyle.com/article/114
について、論評します。

第14回は、できる人は、紙の辞書よりも、
電子辞書を使う。



ホントかな?

今ならスマホです。
ここでは電子辞書をスマホと置き換えてください。

確かに、身近に電子辞書を使う人が増えてきました。
中学生でも使っている姿を見かけます。
たしかに、英和辞典から広辞苑まで、便利です。

何とコメントしているのでしょうか、見てみましょう。


電子辞書のほうが調べる単語までたどりつくまでの時間が早く、疲れません。

一方、紙の辞書は、調べる単語までたどりつくまでに時間がかかり、そのため疲れます。

ひとつくらいの単語であれば大差はなくても、調べる単語が10も20も増えていくと、この違いははっきりと表れます。

( 中 略 )

調べる時間は、勉強している時間ではありません。

勉強ではないところに、時間と労力を使うのは大変もったいない。

頭がいい人は、単純に効率がいいのです。


確かに効率は大切ですね。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。