岩瀬がセーブ新記録、といっても社説には載らないな・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発再稼働―自治体の不安に応えよ
・ スポーツ基本法―メダルより大切なもの
読売新聞
・ 二重ローン 再建へ希望持てる救済策急げ
・ 東北高速無料化 復興支援の優先順位を誤るな
毎日新聞
・ 子ども手当修正協議 減収では本末転倒だ
・ ギリシャ危機 早期収拾に全力挙げよ
日本経済新聞
・ 製造業追い込む電力不足を放置するな
・ 原発事故で問われる賠償制度
産経新聞
・ 自民党 政策論争で存在感見せよ
・ 大震災100日 被災者を追い詰めないで
中日新聞
・ 新・知事会地方が国を引っ張るぞ
・ 災害医療支援反省を共有し備えに
※ 朝日の「今年度のスポーツ関連予算は約230億円」には驚きました。
ナゴヤドームの建設費が405億円。その半分しかありません。
日本の医療費は31兆円。
スポーツ → 健康 → 医療費削減となれば、安い投資です。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発再稼働―自治体の不安に応えよ
・ スポーツ基本法―メダルより大切なもの
読売新聞
・ 二重ローン 再建へ希望持てる救済策急げ
・ 東北高速無料化 復興支援の優先順位を誤るな
毎日新聞
・ 子ども手当修正協議 減収では本末転倒だ
・ ギリシャ危機 早期収拾に全力挙げよ
日本経済新聞
・ 製造業追い込む電力不足を放置するな
・ 原発事故で問われる賠償制度
産経新聞
・ 自民党 政策論争で存在感見せよ
・ 大震災100日 被災者を追い詰めないで
中日新聞
・ 新・知事会地方が国を引っ張るぞ
・ 災害医療支援反省を共有し備えに
※ 朝日の「今年度のスポーツ関連予算は約230億円」には驚きました。
ナゴヤドームの建設費が405億円。その半分しかありません。
日本の医療費は31兆円。
スポーツ → 健康 → 医療費削減となれば、安い投資です。