教育課程部会 中学校部会(第2回) 配付資料を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/076/siryo/1371318.htm
「社会に開かれた教育課程」の実現に向けて、これからの時代に求められる資質・能力を子どもたちに育むため、教育課程を中核に、中学校教育のよりよい好循環を生み出すために必要な方策について
資料1 第1回中学校部会における検討事項(案)
資料2-1 学習指導要領改訂の方向性(案) (PDF:235KB) PDF
資料2-2 中学校・総則の改善イメージ(たたき台案) (PDF:177KB) PDF
資料2-3 各学校段階を通した教育のイメージ(検討案) (PDF:1904KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(1) (PDF:3915KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(2) (PDF:2110KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(3) (PDF:4029KB) PDF
資料3 中学校が直面する諸課題に関する資料 (PDF:2772KB) PDF
資料4 教育課程内外の教育活動、課程や地域社会との連携等に関する資料 (PDF:946KB) PDF
資料5 教育の強靭(じん)化に向けて (PDF:850KB) PDF
参考資料1 第1回中学校部会における主な意見 (PDF:439KB) PDF
参考資料2 中学校の教育課程に関する基礎資料 (PDF:2598KB) PDF
参考資料3 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会中学校部会 委員名簿
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(1)の途中から(3)では、「各都道府県教育委員会の高等学校入学者選抜における思考力等を問う 問題の出題例」が載っています。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/076/siryo/1371318.htm
「社会に開かれた教育課程」の実現に向けて、これからの時代に求められる資質・能力を子どもたちに育むため、教育課程を中核に、中学校教育のよりよい好循環を生み出すために必要な方策について
資料1 第1回中学校部会における検討事項(案)
資料2-1 学習指導要領改訂の方向性(案) (PDF:235KB) PDF
資料2-2 中学校・総則の改善イメージ(たたき台案) (PDF:177KB) PDF
資料2-3 各学校段階を通した教育のイメージ(検討案) (PDF:1904KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(1) (PDF:3915KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(2) (PDF:2110KB) PDF
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(3) (PDF:4029KB) PDF
資料3 中学校が直面する諸課題に関する資料 (PDF:2772KB) PDF
資料4 教育課程内外の教育活動、課程や地域社会との連携等に関する資料 (PDF:946KB) PDF
資料5 教育の強靭(じん)化に向けて (PDF:850KB) PDF
参考資料1 第1回中学校部会における主な意見 (PDF:439KB) PDF
参考資料2 中学校の教育課程に関する基礎資料 (PDF:2598KB) PDF
参考資料3 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会中学校部会 委員名簿
資料2-4 高等学校入学者選抜の現状について(1)の途中から(3)では、「各都道府県教育委員会の高等学校入学者選抜における思考力等を問う 問題の出題例」が載っています。