あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

小牧羽柴軍陣跡 -5-

2024-10-31 07:20:38 | 取材・旅行

2024年10月26日(土)、栄中日文化センター主催、「歩いて巡る 愛知の古城・史跡 秋シリーズ1」(2024年10~12月)「小牧長久手合戦 羽柴軍陣跡巡り」(小牧市)へ行ってきました。 講師は、七種英康先生です。その様子を、6回にわたって紹介しています。今回はその5回目。

今回の訪問地です。

今回は、⑤小松寺山砦、⑥田中砦です。


⑤小松寺山砦(小松寺砦)

天正12年(1584年)小牧長久手合戦において羽柴秀吉方の砦として築かれました。

守将は丹羽五郎左衛門長重(一説に長秀)三好秀次(豊臣秀次)で、東西二つの砦があり、東の砦は十間四方(約18m)、西の砦は南北十間(約18m)、東西八間(約14m)のであったと云われています。8000の兵が布陣する秀吉軍の主陣地でした。

小松寺山砦は小松寺付近にあったとされるが宅地などになっており遺構はありません。 小松寺の東隣に八所神社があり、そこに石碑と案内板が建っています。

出典 https://www.shinkin.co.jp/ichii/sengoku/data/P052_komatujitoride.pdf

http://kenkou-ikka.com/~hutihata/komakisi5.htm

小松寺です。立派な造りです。

敵の本陣、小牧山がしっかり見えます。

ということは、相手からも見えるということです。

土塁のように見えます。

八所神社・熊野神社がありました。

動画です。

【城を観る+】《小松寺砦(小松寺山砦)》2021 〜小牧・長久手の戦いの砦!小松寺砦跡を観る〜

【歴史じっくり紀行】OSHIRO vol.69 小松寺山砦 愛知県小牧市にある小牧長久手の戦いで丹羽長重が布陣した砦跡を訪れた。【ゆっくり解説】【お城巡り】【日本観光】

味岡中学校です。


⑥田中砦

説明です。

東田中宮前遺跡の説明です。秀吉軍は、古墳の上に布陣したのです。

文字起こししてみましょう


東田中宮前遺跡
 目の前の小高い山は、三ツ山古墳群のうち、唯一現存する三ツ山三号墳です。 この古墳が造営された古墳時代頃から中世にかけて、この古墳群の周辺に集落が営まれました。 この古墳群を含む遺跡の範囲を東田中宮前遺跡といいます。 平成十九・二十年には三ツ山三号墳の南側で発掘調査が行われ、弥生時代・古墳時代・古代・中世・近世の遺構や遺物が確認されました。
 調査では三号墳を巡っていた周濠を検出し、 三号墳が墳であることを確認しました。また、周濠から出土した遺物などから、この古墳の造営時期は三~四世紀以降であると推定されます。 そのほかに、周濠の真下から弥生時代終末の大型土坑が確認されており、古墳造営前には、既にこの付近に人々が生活していたようです。
 中世の遺構としては、 古墳の裾から屈曲して南に向かう数条の溝が確認されました。 また、 数棟の掘立柱建物や井戸なども見つかり、 十五世紀前後におけるこの地域の村の様子が明らかになりました。
 小牧市には天正十二年(一五八四)の小牧・長久手の合戦の際に築かれた砦として、二重堀や清水砦などが知られていますが、 三ツ山古墳群では羽柴秀吉軍によって、田中砦が築かれました。
                  平成二十一年三月 小牧市教育委員会


古墳・三ツ山三号墳です。

 

動画です

【歴史じっくり紀行】OSHIRO vol.66 田中砦 愛知県小牧市にある小牧長久手の戦いで築かれた砦跡を訪れた!!【ゆっくり解説】【お城巡り】【日本観光】

No.363_城跡巡り 田中砦跡(愛知県小牧市)


次回でこのシリーズは終わりです。

次回は、二重堀、その他の秀吉軍陣跡を紹介します。

近江FWⅢ-1--2--3--4--5--6--7-


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  職場旅行(1) 京都ぶらり-1- なごや探索 出雲 函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1- 名古屋城-1- 「岡崎宿」-1- 東美濃FW -1- 刈谷小牧羽柴軍陣跡 -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。