あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

初中教育ニュース(初等中等教育局メールマガジン)第481号 令和6年1月26日(金)

2024-01-27 07:07:45 | 文部科学省関係

初中教育ニュース(初等中等教育局メールマガジン)第481号 令和6年1月26日(金)

タイトルのみ紹介します。

 
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
   初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン)
               第481号 2024/1/26
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

[はじめに]
■能登半島地震における文部科学省関係の被害情報や文部科学省等の対応について随時更新しております。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/notohantoujisin/index.html

[目次]
【お知らせ】
■教職員向け
(1)国立教育政策研究所 令和5年度教育改革国際シンポジウム STEAM等の教科等横断的な視点から検討する教育課程の在り方~エンジニアリングや意思決定等を含む新しい探究に向けて~
(2)地方創生☆政策アイデアコンテスト2023 第7回オンラインセミナー開催

■学校・教育行政関係者向け
(1)特総研と株式会社e-Craftで知的障害のある児童生徒に対するプログラミング教育のための共同研究を開始
(2)国際バカロレア教育地域セミナーin九州地方開催のお知ら
(3)【参加者募集】「未来を拓く子供応援フォーラム」
(4)【基礎自治体 国際交流担当者向け】2/20開催 オンライン勉強会・交流会のお知らせ

■文部科学省からのお知らせ
(1)GIGAスクール特別講座~GIGAは国境を越える!~シリーズ第5回(イタリア大使館)開催!
(2)令和5年度 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業 成果報告会
(3)2023年12月の文部科学省選定作品等の紹介
(4)令和6年度ユネスコ活動費補助金(SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業)の公募を受付中です!

【発行】
(1)「初等教育資料」2月号を発行しました!
(2)教育委員会月報1月号を文科省HPに掲載しました! 

【課長リレーコラム】「高校改革を全国規模で支援する「DXハイスクール」事業」 
〔初等中等教育局参事官(高等学校担当) 田中 義恭〕

配信希望の方は https://www.mext.go.jp/magazine/ から


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。