あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

市内巡りシリーズ-1-青木川

2009-07-26 07:01:39 | 郷土の歴史
明日27日の午後、江南市新規採用教員等研修会を行います。
 参加者は42名。歴史民俗資料館以外の説明は、私が担当します。

 という事で、ガイドのネタをシリーズで披露します。
 ここに書いてある事を実際にすべて、話すわけではありませんが、頭に置いて、その場の雰囲気で話します。
 きわめてローカルなネタばかりです。
 スタートは江南市民文化会館。いざ、出発!

北野天神社
 江南市民文化会館の西門から西へ100m行くと北野天神があります。
 私の実家に近く、毎年2月の筆まつりは、多くの屋台が出て、とても楽しみにしていました。
 大学センター試験の関係で日程が早くなり、1月下旬になりましたが、長さ4mの「大筆奉納行列」が行われる祭り当日は多くの受験生などで賑わいます。
 
青木川
 市役所前の道を東へ進むと、青木川を横切ります。
 ここも、小さい頃によくザリガニを捕りに来た所です。
 川幅は、まだ3mほどですが、布袋ではかなり広くなり、稲沢の下津小学校あたりでは30mを越えます。さらに下流へたどると一宮市の南端で五条川と合流しています。
 その五条川は、入鹿池から流れ出て、下流は新川と合流します。

 では、青木川の源流は?

 江南市前野町にあるしみず公園の「青木川水源地碑」。
 かつて、木曽川水系の地下水が地表にわき出た場所の一部です。この清水が流れ出て、青木川と呼ばれたのです。

 扇状地には、伏流水が地表に出るこのような清水が各地に見られます。
 
 江南市にも、いろいろと見所がある事を知ってもらえればと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。