一昨日は、知立市立来迎寺小学校を訪問しました。
まずは驚いたのが、ずらりと並んだ廊下の写真。
歴代PTA会長の写真です。
親子孫の3代で努めた人もいるかもしれません。
6年生の研究授業を参観。
電子紙芝居のつかみは大成功。
全員の視線が集まっていました。
大単元の1時間目で、単元を通した課題づくりをする時間でした。
ノルマントン号事件(1886年)の頃からわずか20年あまりの間に、急激な成長を遂げることができたのはなぜか?という課題意識を一人ひとりが持つことができれば成功です。
子どもたちはどんなふりかえりを書いたのでしょうか。
先生と児童の人間関係の良さがよく表れていた授業でした。
その後の研究協議の後、私から1時間ほど、今日の授業や来迎小学校の研究について話をさせていただきました。
みなさんの熱心な表情が印象的でした。
まずは驚いたのが、ずらりと並んだ廊下の写真。
歴代PTA会長の写真です。
親子孫の3代で努めた人もいるかもしれません。
6年生の研究授業を参観。
電子紙芝居のつかみは大成功。
全員の視線が集まっていました。
大単元の1時間目で、単元を通した課題づくりをする時間でした。
ノルマントン号事件(1886年)の頃からわずか20年あまりの間に、急激な成長を遂げることができたのはなぜか?という課題意識を一人ひとりが持つことができれば成功です。
子どもたちはどんなふりかえりを書いたのでしょうか。
先生と児童の人間関係の良さがよく表れていた授業でした。
その後の研究協議の後、私から1時間ほど、今日の授業や来迎小学校の研究について話をさせていただきました。
みなさんの熱心な表情が印象的でした。