週刊ニッポンの国宝100 7 法隆寺救世観音/雪松図屏風を紹介します。
久しぶりの紹介です。
法隆寺の国宝の中でも秘仏中の秘仏が「救世観音像」。
明治17年までは、聖徳太子の祟りを恐れて封印されていました。
そして、円山応挙が残した唯一の国宝『雪松図屏風』。
先の土曜日に京都国立博物館で実物を見てきました。
松の幹や枝のどこにも輪郭線はなく、紙の白を使って雪を描いています。
見事!
解説を読むとよりいっそうわかります。
【7号】法隆寺 救世観音/雪松図屏風
◆今号の見どころ、今週見られる国宝
◆国宝FILE13
・まずは知りたい!救世観音ってなんだ?
◆国宝名作ギャラリー
・美しい写真で見る救世観音
◆国宝鑑賞術 5 STEPS
・よくわかる救世観音の観賞術
◆国宝原寸美術館
・原寸の横顔はこんなに美しかった!
◆国宝くらべる大図鑑
・5傑飛鳥仏、勢揃い!
◆国宝世界VS日本
・コレー像と救世観音
◆行こう 国宝の旅へ!
・秘仏・救世観音に出会う
◆国宝解体新書
・これがニッポンの観音バラエティだ!
・人は雪をどう描いてきたのか!?
◆国宝FILE14
・まずは知りたい!雪松図屏風ってなんだ?
◆国宝名作ギャラリー
・美しい写真で見る雪松図屏風
◆国宝鑑賞術 5 STEPS
・雪松図屏風の魅力に迫る観賞術
◆国宝原寸美術館
・雪の質感を原寸で見てみましょう!
◆国宝くらべる大図鑑
・世界5カ国雪中会議
◆国宝をめぐるミステリー
・応挙の人生を探る
◆国宝ジャーナル
・落語『応挙の幽霊』をめぐる謎
★特別付録
・風神雷神図屏風 立版古 立体ジオラマ部品(4)
…ほか
久しぶりの紹介です。
法隆寺の国宝の中でも秘仏中の秘仏が「救世観音像」。
明治17年までは、聖徳太子の祟りを恐れて封印されていました。
そして、円山応挙が残した唯一の国宝『雪松図屏風』。
先の土曜日に京都国立博物館で実物を見てきました。
松の幹や枝のどこにも輪郭線はなく、紙の白を使って雪を描いています。
見事!
解説を読むとよりいっそうわかります。
【7号】法隆寺 救世観音/雪松図屏風
◆今号の見どころ、今週見られる国宝
◆国宝FILE13
・まずは知りたい!救世観音ってなんだ?
◆国宝名作ギャラリー
・美しい写真で見る救世観音
◆国宝鑑賞術 5 STEPS
・よくわかる救世観音の観賞術
◆国宝原寸美術館
・原寸の横顔はこんなに美しかった!
◆国宝くらべる大図鑑
・5傑飛鳥仏、勢揃い!
◆国宝世界VS日本
・コレー像と救世観音
◆行こう 国宝の旅へ!
・秘仏・救世観音に出会う
◆国宝解体新書
・これがニッポンの観音バラエティだ!
・人は雪をどう描いてきたのか!?
◆国宝FILE14
・まずは知りたい!雪松図屏風ってなんだ?
◆国宝名作ギャラリー
・美しい写真で見る雪松図屏風
◆国宝鑑賞術 5 STEPS
・雪松図屏風の魅力に迫る観賞術
◆国宝原寸美術館
・雪の質感を原寸で見てみましょう!
◆国宝くらべる大図鑑
・世界5カ国雪中会議
◆国宝をめぐるミステリー
・応挙の人生を探る
◆国宝ジャーナル
・落語『応挙の幽霊』をめぐる謎
★特別付録
・風神雷神図屏風 立版古 立体ジオラマ部品(4)
…ほか