あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

4月6日の社説は・・・

2012-04-06 06:26:42 | 社説を読む
2012年度予算が成立しましたが・・・・

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 消費増税と政治―言い訳やめて、本質論を

読売新聞
・ 12年度予算成立 「赤字国債」で野党と接点探れ
・ 戦略的ODA 海上安保で東南アジア支援を

毎日新聞
・ 後半国会 時間を無駄に使うな
・ 名人と本因坊 400年の節目に親しもう

日本経済新聞
・ 予算成立だけでなく財源にも責任果たせ
・ 帰れぬ住民に説明と支援を

産経新聞
・ 予算成立 「無責任体質」を払拭せよ
・ 欧州債務危機 赤字削減の手綱緩めずに4.6 03:07

中日新聞
・ 予算成立 政治混乱避ける知恵を
・ 生き延びる教育 自ら考え動く力養おう


※ 朝日が読者の「消費税に反対して!」という当初について「同時並行で進めよ」と反論しています。
 その通りだと思います。
 
 「赤字国債」で野党と接点探れ という読売には説得力を感じました。

 毎日も、朝日と同様、消費税法案成立のために「時間を無駄に使うな」と言っています。日経、産経も同じような方向での論調です。

 中日の「生き延びる教育」も共感できます。

 


 
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。