平成24年度のスタートです。
明るい話題はないのでしょうか?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 避難区域再編―住民の意向を大切に
・ 特捜部長有罪―検察の体質も裁かれた
読売新聞
・ 「北」ミサイル 日米の共同対処を強化せよ
・ 東電公的資金 国の過剰介入は避けるべきだ
毎日新聞
・ 破壊措置命令 「万一」に備えて万全を
・ 元特捜幹部有罪 検察全体に反省迫った
日本経済新聞
・ 元特捜幹部有罪 検察全体に反省迫った
・ 検察改革問う「特捜部の犯罪」
産経新聞
・ 元特捜部長ら有罪 正しく強い検察の再生を
・ 東電の経営 安定供給は政府の責任だ
中日新聞
・ なぜ消費税引き上げか 週のはじめに考える
※ 昨日消費税にふれなかった中日が、「週のはじめに」にもってきました。
消費税を地方の基幹財源にし、地域ごとに税率を変えても・・・と述べています。
「住民が手厚い行政サービスを望むなら、自治体は高い消費税を課せばいいのです。」
ありえない・・・と思いますが、積極的に提案していることを評価したいと思います。
平成24年が、明るい話題が増えることを期待します。
ドラゴンズは好スタートを切りました。
明るい話題はないのでしょうか?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 避難区域再編―住民の意向を大切に
・ 特捜部長有罪―検察の体質も裁かれた
読売新聞
・ 「北」ミサイル 日米の共同対処を強化せよ
・ 東電公的資金 国の過剰介入は避けるべきだ
毎日新聞
・ 破壊措置命令 「万一」に備えて万全を
・ 元特捜幹部有罪 検察全体に反省迫った
日本経済新聞
・ 元特捜幹部有罪 検察全体に反省迫った
・ 検察改革問う「特捜部の犯罪」
産経新聞
・ 元特捜部長ら有罪 正しく強い検察の再生を
・ 東電の経営 安定供給は政府の責任だ
中日新聞
・ なぜ消費税引き上げか 週のはじめに考える
※ 昨日消費税にふれなかった中日が、「週のはじめに」にもってきました。
消費税を地方の基幹財源にし、地域ごとに税率を変えても・・・と述べています。
「住民が手厚い行政サービスを望むなら、自治体は高い消費税を課せばいいのです。」
ありえない・・・と思いますが、積極的に提案していることを評価したいと思います。
平成24年が、明るい話題が増えることを期待します。
ドラゴンズは好スタートを切りました。