あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

4月24日の社説は・・・

2015-04-24 05:27:08 | 社説を読む
テーマは分かれるか・・・。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 官邸に無人機―悪用の防止を急げ
・ JR事故10年―教訓を安全の礎に

読売新聞
・ ドローン侵入 官邸警備の盲点を突かれた(2015年04月24日)
・ 株価2万円台 今こそ成長戦略を強化したい(2015年04月24日)
 
毎日新聞
・ ドローン事件 速やかにルール作りを
・ 無投票当選 なり手増やす改革急げ

日本経済新聞
・ ドローン生かすためにも悪用の道ふさげ
・ 日中関係改善の流れを確実に
 
産経新聞
・ 官邸にドローン 規制と活用に工夫こ
・ スカイマーク再建 「空の競争」維持に努めよ
 
中日新聞
・ 官邸にドローン 目的が分からぬ怖さ
・ 精神保健指定医 「性善説」では立ち行かぬ 

※ 何と、全社がドローンでそろいました。
 ちょっとした愉快犯で、社説にはならないと思っていたのですが、それだけ深刻に考えられたのでしょう。

 ドローンはおもちゃです。
 ただ、その安定性から、災害現場での空撮など、利用も考えられています。
 amazonでも多くの種類が売られています。



 数千円台から、本格的なものでは45万円のものまでありました。

 便利なものは悪用されがちです。
 ルールづくりが必要です。







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。