あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

モーツァルト:セレナード第7番ニ長調 K. 250/248b 『ハフナー』 (スコア付き)

2024-05-24 06:30:34 | 音楽雑感&関連サイト

モーツァルト:セレナード第7番ニ長調 K. 250/248b 『ハフナー』 (スコア付き)

ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト: セレナード第7番ニ長調 K. 250/248b 『ハフナー』 (スコア付き) 作曲年代:1776年7月 指揮:クルト・レーデル 独奏ヴァイオリン:オットー・ビューヒナー 管弦楽:ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団

00:00 第1楽章 Allegro maestoso. - Allegro molto. (ニ長調) 07:12 第2楽章 Andante. (ト長調) 17:37 第3楽章 Menuetto. - Trio. (ト短調) 21:03 第4楽章 Rondo: Allegro. (ト長調) 28:44 第5楽章 Menuetto galante. - Trio. (ニ長調) 33:28 第6楽章 Andante. (イ長調) 42:45 第7楽章 Menuetto. - Trio I. - Trio II. (ニ長調) 46:59 第8楽章 Adagio. - Allegro assai. (ニ長調)

《セレナード第7番ニ長調 K. 250/248b》は1776年に作曲された管弦楽用のセレナードです。ザルツブルクの富豪ハフナー家の結婚式の前夜祭のために作曲されたため、『ハフナー』の愛称で知られています。前夜祭では《行進曲ニ長調 K. 249    • Mozart: 4 Marches, K. 248, K. 249, K....   》とともに演奏された記録が残っています。 のちに、ヴァイオリン協奏曲の性格をもつ第2・3・4楽章を除いた第1・5・6・7・8楽章を編曲し、《交響曲ニ長調》としています。この交響曲にはケッヘル番号が付されていません。 なお、《交響曲第35番ニ長調 K. 385『ハフナー』》は、1782年7月に同じくハフナー家のために作曲された《セレナードニ長調》(ケッヘル番号なし、一部散逸)から編曲されたものです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。