あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

風車の国 オランダ -6-

2009-12-23 18:00:16 | 社会科関連情報
出島の三学者を紹介しています。

真打ちはフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト。

あまりにも有名なドイツ人シーボルトは、1823年(文政6年)から6年間出島に滞在し、着任した翌年には鳴滝塾を開いて日本人に医学や博物学を指導しました。

また、日本についての資料の収集に努めました。

帰国する直前、所持品の中に国外に持ち出すことが禁じられていた日本地図などが見つかるいわゆるシーボルト事件で国外追放になりましたが、後に再来日し、江戸幕府の外交顧問としても働きました。

日本の開国を促し、ペリーに資料を提供するなど、日本の開国に大きな影響を与えました。

その間に、日本女性の楠本 滝を妻とし、そのお滝さんにちなんで、アジサイの学名を「ハイドランゲア・オタクサ(Hydrangea Otakusa Sieb.)」と名づけました。


2人の間に産まれた子が、楠本イネです。
楠本イネは日本人女性で初めて西洋医学を学んだ産科医です。漫画『JIN-仁-』では、ペニシリンの講義を聴講に来た際にお志津の出産に遭遇し、産科経験がない仁の助手を務めました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。