この土日は、岐阜大学教育学部附属小学校・中学校の中間研究報告会へ行ってきました。
テーマは、小学校が「なかまと共に、新しい価値を創り出す児童の育成~協働的な学びを促す授業デザイン~」
中学校が「新しい時代を生きぬく生徒-「汎用的な能力」を育成するカリキュラムの設計-」です。
面白かった!
研究校なので、カリキュラムそのものの研究開発を任されています。
そのため、普段見ることができないような授業を見ることができます。
特に、図画工作・美術や音楽では顕著です。
音楽では、小学校ではミニマル・ミュージック、中学校ではベルカントと演歌の比較をしていました。
その他、いろいろな発想を学ぶことができました。
いよいよ、次は加納小学校です。
テーマは、小学校が「なかまと共に、新しい価値を創り出す児童の育成~協働的な学びを促す授業デザイン~」
中学校が「新しい時代を生きぬく生徒-「汎用的な能力」を育成するカリキュラムの設計-」です。
面白かった!
研究校なので、カリキュラムそのものの研究開発を任されています。
そのため、普段見ることができないような授業を見ることができます。
特に、図画工作・美術や音楽では顕著です。
音楽では、小学校ではミニマル・ミュージック、中学校ではベルカントと演歌の比較をしていました。
その他、いろいろな発想を学ぶことができました。
いよいよ、次は加納小学校です。