新聞休刊日明けです。
自民党関係でしょう。
・ 北京パラ閉幕 多くの重い課題残して
・ 自民党大会 政治の安定 信頼が前提
・ 自民党大会 政治の安定 信頼が前提
・ 自民党大会 難局の舵取りに責任を果たせ
・ 3G携帯終了 利用者への説明をきめ細かく
・ 3G携帯終了 利用者への説明をきめ細かく
・ 強制不妊で再び国敗訴 上告せず救済策の拡充を
・ 岸田首相の自民党改革 総裁選の道具だったのか
・ 岸田首相の自民党改革 総裁選の道具だったのか
・ ロシアは企業の撤退を深刻に受け止めよ
・ 政権支える自民の役割とは
・ 政権支える自民の役割とは
・ 北京パラ閉幕 祝祭には遠い負の歴史だ
・ 拉致と岸田首相 「最重要課題」はお忘れか
・ 拉致と岸田首相 「最重要課題」はお忘れか
・ 28年ぶり新知事 長期政権の功罪総括を
・ ウクライナ侵攻 無差別攻撃は犯罪だ
・ ウクライナ侵攻 無差別攻撃は犯罪だ
※ 中日以外は自民党でした。
中日です。
侵攻開始数日でウクライナは白旗を掲げる、という甘い見通しをプーチン政権はもっていたのだろう。軍事作戦が長期化すれば西側の制裁によってロシア経済の疲弊が進み、国民の厭戦(えんせん)気分は高まる。攻撃を激化させている裏にプーチン政権の焦燥感が見てとれる。
民間人や民間施設を狙った無差別攻撃は、国際法が禁じる戦争犯罪に当たる。戦争という極限状態であっても、人倫にもとる行為は慎むべきである。国際刑事裁判所(ICC)はロシア軍に対する捜査開始を宣言した。
その通りです。
ここでしっかりとプーチンを裁かないと、どこかの誰かが真似をします。