教育課程部会 産業教育ワーキンググループ(第5回) 配付資料を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/067/siryo/1366698.htm
配付資料
資料1 産業教育ワーキンググループ(第3回、第4回)における主な意見
資料2 産業教育ワーキンググループにおける検討事項(第1回配布資料へリンク)
資料3 特別支援教育、情報に関わる資質・能力、健康・安全等に関わる資質・能力に関する議論について
資料4 産業教育における障害に応じた配慮について(取組事例) (PDF:140KB) PDF
資料5 産業教育ワーキンググループ(第1~4回)におけるこれまでの意見の整理
資料6 産業教育のイメージ(案) (PDF:133KB) PDF
資料7 資質・能力の三つの柱に沿った、職業に関する専門教科において育成すべき資質・能力の整理(たたき台) (PDF:171KB) PDF
資料8 産業教育ワーキンググループ 今後のスケジュール(予定)
参考資料1 農場基盤及び施設・設備の整備に関する調査(平成27年度) (PDF:282KB) PDF
参考資料2 教育課程部会産業教育ワーキンググループ委員名簿(第1回配布資料へリンク)
資質・能力の三つの柱がどの部会でも柱になっています。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/067/siryo/1366698.htm
配付資料
資料1 産業教育ワーキンググループ(第3回、第4回)における主な意見
資料2 産業教育ワーキンググループにおける検討事項(第1回配布資料へリンク)
資料3 特別支援教育、情報に関わる資質・能力、健康・安全等に関わる資質・能力に関する議論について
資料4 産業教育における障害に応じた配慮について(取組事例) (PDF:140KB) PDF
資料5 産業教育ワーキンググループ(第1~4回)におけるこれまでの意見の整理
資料6 産業教育のイメージ(案) (PDF:133KB) PDF
資料7 資質・能力の三つの柱に沿った、職業に関する専門教科において育成すべき資質・能力の整理(たたき台) (PDF:171KB) PDF
資料8 産業教育ワーキンググループ 今後のスケジュール(予定)
参考資料1 農場基盤及び施設・設備の整備に関する調査(平成27年度) (PDF:282KB) PDF
参考資料2 教育課程部会産業教育ワーキンググループ委員名簿(第1回配布資料へリンク)
資質・能力の三つの柱がどの部会でも柱になっています。