あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

社会科指導法 -受講の感想- 

2020-08-11 22:10:13 | 大学・社会教育講義資料

社会科指導法 演習 が今日(8月11日)で完了しました。

その中では、大河ドラマ誘致企画立案・発表、学習指導細案作成の2つのパフォーマンス課題もありました。

終了にあたり、書いてもらった感想を投稿順に紹介します。お互いにシェアしましょう!

-------------------------------------------

◇ 前期を通して、実際の授業の流れやどういったことを意識しながら授業を行うのかを具体的に学ぶことができました。オンラインでしたが、意見交流をする場があったり、発表する機会があったりと対面のように授業が受けれたので良かったです。先生の模擬授業は、なかなか他の授業で受けたことがないのでとても参考になったし、楽しかったです!有難うございました!!

◇ 社会の授業は難しい印象が強く、面白くないなって小学生の頃は思っていたけれど、この大学の授業を受けて、社会の授業もやり方次第で面白いものに変わるなと気づきました。社会科だけでなく他の授業でも授業の作り方は大切だなと思いました。社会について、授業の進め方について、指導案の作り方など多くのことを学べてよかったです。半年間ありがとうございました。

◇ 半年間、社会科指導法を受けて、特に授業づくりについて理解が深まりました。模擬授業や指導案の説明からどのように授業を展開させ、子どもたちと共に学んでいくことがわかりました。ひとりで、ペアで、グループで、全体で学びを交流したり、全員参加型授業で楽しく学んだりできる授業づくりができる教育者を目指したいです!

◇ 指導法の授業のなかで1番面白いなって感じました。授業のことを考えて教える工夫と方法をたくさん学べたと思います。指導案作成も凄く良い経験になったので生かします。ありがとうございました。

◇ どの発表者もとても内容が濃くて、見習いたいなと思いました。発表を聞いて分かりやすく、実践的で実際に児童が足を運んで研究したり、チラシなどの身近なものを使う事によって楽しく授業が受けれると言うことがわかりました。半年間、パワーポイントを作って発表したり、指導案作りなどパソコンを使って初めてやる事もあり成長できたと思います。授業内容もとても面白くたくさん学ぶ事ができ、苦手意識が高かった社会科が好きになりました。半年間ありがとうございました!

◇ プレゼンなどを通じて色々なことを学べて良かったです。社会と言っても自分の思ってたのとは違うものも社会科の授業の枠にはいっており、たくさんのことが知ることが出来て良かったです。
この授業で学んだことを今後に活かしていこうと思いました。

◇ 半年間ありがとうございました。この授業では指導案の書き方だけでなく、ほかの教科でも使える授業の仕方を学べたり、授業の流れを意識することが大切なこと、児童のひきつけ方など学べてとっても、勉強になりました。オンラインの中、模擬授業もしてくださったり、発表の際先生の部屋で行わさせていただけたりとお世話になりました。この学びをこれからに生かしたいです。

◇ 半年間、社会科指導法を受けてきて参加型の授業をするコツであったり、ポイントを学ぶことができました。どうしたら子どもたちが面白く、楽しく学ぶ環境が作れるのか、勉強は自分から学びたいと思わないと難しいので社会科指導法で学んだことを今後行かせていけたらなと思います。みんなのパワーポイントであったり指導案からたくさん学ぶこともありとてもいい経験ができました。
なかなか受けることのできない授業だったのでとても素敵な時間を過ごすことができたなと思っています。ありがとうございました!

◇ 今回の発表で様々な指導方法があることを学べました。中でも○○さんの指導法は流れがすごくよかったと感じました。全員がそれぞれ発表し、とても楽しい授業だと思いました。前期の授業ありがとうございました。

◇ 全体の授業を通して楽しい授業の仕方等を学べました。ありがとうございました

◇ ○○さんの発表が一番印象に残りました。オンラインでの授業でしたが指導案の作り方授業の進め方を学べてとても良かったです

◇ 結構焦りながらの作成になったので資料提示などができず自分で納得し切れていないところがあったんですが、内容としてはなんとかまとめることができ、先生からも好評価をいただけたので内心ほっとしています。他のみんなの指導案がわかりやすく、それでいて抜け目のないものが多く恐々としてしまいました。子どもたちの様子の予測や参加しやすい工夫など僕ももっと研究せねばと思わされるばかりでした。私は今回のこの形式の講義ならではの良さが見えた講義だった気がしています。パソコンを使い作成するコツやパワーポイントを用いた発表の体験など遠隔でも印象的に感じさせたり、わかりやすくするために多くの工夫を凝らすしかないことでたくさん成長できた実感があります。これからの指導案作りに学んだノウハウを活かせるように精進してまいります。ありがとうございました。

◇ 自分と同じ単元でも他の人とはまた違った感じの授業で新鮮でした。自分が書いたものでなくても、同じ単元でそれぞれの個性がでていて今からでも授業が出来そうなものが多く、皆さんの指導案を見ていて面白かったです。○○さんは実際に関係者にアポをとったり、土台がしっかりしていて、内容が詰まってると思いました。お題目身近なもので指導案から楽しそうだと思いました。○○さんはテーマが知ってて損の無いことで、小難しい話も多い中、興味を持ってもらい、面白く伝えてられる授業だと感じました。自然災害クイズを入れるの面白いと思いました。
パワーポイントやワークシートまで作ってあって、今からでも授業できそうな感じで凄かったです。
社会科指導の授業では土井先生の凝った面白い授業を聞いたり、実際にパワーポイントを作って、みんなにどうしたら面白くわかりやすくテーマが伝わるかを考えたり、指導案を書いてみたりと、社会って本当に学び深いと感じました、実際に教える側として教材のテーマに触れ、子ども達に伝えたりと、本当に中身の詰まった授業でした。半年間ありがとうございました!

◇ 教科書に書いてあることを全てやらなきゃいけないと思っていたけど、学年によってできることが限られているので内容を簡単にしたりと自分なりの工夫が必要であることが分かりました。社会科指導法を受けて、参加型の授業の仕方について学ぶことができました。自分が参加型の授業を実際に受けることで楽しい中にもちゃんと課題があり、それについて話しあい学びを深めたりできていて自分もそのような授業ができるようになりたいなと思いました。半年間ありがとうございました。

◇ 全体的にわかりやすく面白そうな指導が多かったです。子どもの様子や授業内容を工夫してあり、とても勉強になりました。名字や国旗、祭りに地図記号など、調べれば奥が深いものが多く、見方を変えればいくらでもネタにできることがわかりました。大変勉強になりました。ありがとうございました。

◇ ○○さんの指導案が、地元を題材にしており全員参加を促しているところがいいと思いました。また、授業の流れが明確で具体的でよかったです!地元の協賛会の方にお話を伺うのもいいなと思いました。○○さんの指導案も細かく書いてあり流れが明確で、パワーポイントやワークシートまで作成しており、今すぐ授業が出来そうなくらい充実していてよかったです。
みなさんの指導案を見て、とても勉強になり面白いアイデアもあって参考にしようと思いました。

前期社会科指導法の授業を受けて、とても為になることばかりでたくさん学ぶことができました。先生の全員参加型の授業は、授業への参加意欲が高まり、学びも深まるのでとても面白かったです。オンラインでどうなるかと思いましたが、オンラインでも楽しく学ぶことができました。先生の授業の仕方をぜひ参考にして覚えておきたいと思います。他の方の意見や発表も聞けて、勉強になりました。とても面白く身につく授業でした。半年間ありがとうございました!

◇ 全体的にみんな計画的でまとまっていて、すごいなぁと感じました。その中で印象に残ったことは、安城七夕祭りについてと、災害についてです。安城七夕祭りについては、実際に携わっている人を招き入れて、話をしてもらうことで、より地元について深められるなぁと思ったし面白いと思いました。災害については、動画や資料をたくさん活用していて、児童にも興味を持ってもらえるような工夫が多くて参考にしてみたいと思いました。どちらも手間がかかる分、しっかりとした授業になるので、手間をかける事は大事だなぁと改めて思いました。自分も、どうしたら世界に興味を持ってもらえるかたくさん工夫ました。みんなの授業も参考にしたいです。
 社会科指導法という授業を受けて先生の指導力や資料でとても聞きやすくて様々な事に興味を持つことができました。指導案も最初はとても不安でしたが、いろいろなサイトを参考にすれば簡単だと言うことがわかりました。とても楽しかったです。半年間ありがとうございました。

◇ 今回の発表を聞いて、文化や郷土について学んだことが多かったですまたそれを学ぶことによって消えかけてる文化も子どもたちに興味を持ってもらえると思います。
 社会科指導法で学んだことは子どもたちに興味を持ってもらえるよう授業を行っていくこととそれについてしっかりと考えてその子なりの答えを出せるようわかりやすく授業を進めようと改めて思いました

◇ 人によって指導案が違ってその人だからできる指導案などもあって、私も見ていて学ぶことができました。自分でもつくってまだ分からないこともあるけれど、ひと通り理解して書くことができたので良かったです。子どもに何を伝えたいのかをよく考えてつくることが大切だなと思いました。これから色んな科目の指導案を学んでいくのでこの授業で学んだ事を活かしていけるようにしたいと思いました。ありがとうございました。

◇ 指導案の作り方で、すごく作るのに時間がかかるのかなと思っていたけれど、先生のやり方を聞いて、自分でも簡単に出来そうだと感じました。他の人の指導案を聞いたり見たりして、良いところを真似したり、他の単元をしている人の話も聞いて工夫がされてるなと思いました。
  前期ずっとオンライン授業でしたが、発言タイムがあったり、先生の授業が面白く楽しく展開されて、とても充実した授業だったと感じます。自分も良い授業作りができるようにこれからも頑張っていきたいです。半期ありがとうございました。

◇ ○○さんの指導案が特に印象に残りました。自然災害のつかみなので、板書計画をpowerpointで作ることによって、多くの画像を見せることができいいなと思いました。写真から気づいたことを発表したり、クイズが途中で挟んであったり、NHK for schoolの映像で同じ小学生が防災の備えをしている映像を見ることでより身近に感じることができると思うので、いいと思います。自分も受けてみたいと思えました。今後の参考にしていきたいです。ほかの人の指導案を見ていても子どもの考えや発言の応答がしっかりしていると授業の流れ待つか見やすいことが分かったので、参考にしていきたいです。

 半年を通して、やっぱり授業を作って難しいと再認識しましたが、土井先生の模擬授業やほかの人のプレゼンや指導案を見て、こんな発想があるんだとか、これは面白いとか自分でもワクワクすることが多かったので、子どもにもそう感じてもらえる授業が作れるようにこれからもいろいろな指導案を見て勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

◇ 授業の全体の感想は子どもの興味をそそる授業の作り方や指導案の上手な作り方など授業を受ける前と後で身についた知識がいっぱいでした。教師になってから役立つことばかりでした。半期ありがとうございます。

◇ みんなの発表をきいてこれからの指導案作りの参考になったとおもいます。先生の授業オンラインでしたがとても楽しかったです。これからもがんばっていきたいです。ありがとうございました。

◇ 他の人の指導案を聞いて、それぞれ色々な工夫があってとても面白かったです。特に○○さんの地図記号の授業は、自分でオリジナルの記号を作って発表するという参加型のもので、楽しく授業を受けられるなと思いました。私も柔軟な発想で授業を考えられるようになりたいです。また、自分の指導案を振り返って、時間配分の難しさを感じました。考える時間は余裕をもって取っておくべきだなと思いました。十二単を着て授業に登場するなど、子どもたちの興味を一気に引く導入を考えられるようになりたいと思いました。

 前期を通して、参加型の授業を実際に感じることができてとても良い授業を受けることができたなと思います。自分も発言をすることで話を聞いて授業に参加しようと気持ちになるし、他の人の意見も聞くことができるので、考えが広く深くなるのを感じることができました。これから授業をする立場なったときに、先生の参加型の授業で学んだことを生かしていきたいと思います。楽しかったです!本当にありがとうございました!!!

-----------------------------------------

こちらこそ、ありがとう!

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。