FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊へ

自己責任

2015-12-24 15:46:43 | 日記
この言葉ほどひとに言われて穏やかでいられない言葉はない。

小泉純一郎が人々に向かって言ったあたりからこの言葉が独り歩きして怪物みたいに膨らんだ。

一部の特権階級者らはこの言葉の怪物の恩恵を受け、その他はキツイ煽り(あおり)を喰らっている。

弱者救済の義務を堂々と放棄している。

年老いるのは誰でも同じことで孤独死するのは自己責任だ。

貧困は働いて稼ぐことが出来ていない現れでもっと工夫してチャンスを掴めばいい君の努力不足だ自己責任だ。



自己責任。

ひとに言われて心穏やかにいられない言葉。

大丈夫か?他人にこの言葉を突き付けていないか?俺。

仕事場で他の人間にこの言葉を使って圧をかけてないか?

気を付けてないとドンドン膨らんでくるよこの言葉。

敵は誰なのか?

いやいや敵探しの前に、自分を見失わないように正しいことを見誤らないようにしっかりしないといけない。

使い方なんだ。

自分自身を鼓舞するために使えればイイ展開もあるかもしれない。

その言葉自体が悪でもない。

シチュエーションと方法。

長いロードレースにみえる人生の時間もあっという間に終了してしまう。

生きぬくことの大変さは今も昔も大変なこと。

はじめに言葉がある、のだから言葉も大事にして使う。

間違った使い方をしたときに命の危険にさらされることもあるから。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« inori‐祈り | トップ | 本質は変わらない »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事