「チマチマ」と塗装修正を繰り返しています
パンツのジーンズ生地(今時はデニムって言うんでしたっけ?)や
スポーツシューズの雰囲気は出せたのではと、(勝手に)思っているのですが
未だに顔を修正する覚悟が出来ません(^^;
持っているライフルも、PSG1にまだ未練が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/5d5a871a0bd866b46749b16c6fd06178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/abc435338ddfbcf0f2dde4a67f8a2aff.jpg)
これも”読者投票”(人任せ)にしようかと思わないでもなく(笑)
ルシーさんも同じく「チマチマ」
二人とも、こっちをリペイントしたら、そっちに塗料がついて
それでそっちを直したら、今度はあっちに塗料がついて...(泣)
取りあえずルシーさんは此処まで来たのですが
コートの階級章とウシャンカの帽章、特に階級章が分からずストップしてしまいました。
(当然。その他もありますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/ce0dd35596e5a7b5611652749bbdf716.jpg)
チュニック(ギムナスチョルカ)は金髪と色目が被らないように、手本?と同じようにグリーン系に塗り直しました
今回はここまでのルシーさんの足取り?を見て頂きます
左腰に手を当てている姿なのですが、腰に手形が付いている?
じゃなくて、手の形にくぼみが作ってあります!
ここまで彫刻されているキットは、ちょっと記憶に有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/084256e65d21dcb20d885981d49396fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/785ac782bee5833eed64fc6ba8ef50a9.jpg)
ここも手本と同じく手袋着用に塗り直しました。
コートの後ろに、用途不明の穴?が有ります
もう何も付けるものは無いと思うのですが...?です
髪は「やっぱパツキンでしょう」と言うことで、金髪塗装にまた挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/8d41cd83022f23833a6ebe5c473363e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/b0041a6ee624331bd77aead5ff028cfe.jpg)
今回は「”黄色”を(なるべく)使わないで表現する」を目標にして塗装する事にしました
カステンの、リアルブロンドカラーセット(持ってないですけど)をイメージして
ホワイト、ダークイエロー、サンディブラウン、ダークブラウンの4色でチャレンジ中です
(塗装中ですが)生首が髪をなびかせて宙をとぶ、怪談風です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/b1bcb0e63f7cfd05295606c5ae6b3c2d.jpg)
【続く】
パンツのジーンズ生地(今時はデニムって言うんでしたっけ?)や
スポーツシューズの雰囲気は出せたのではと、(勝手に)思っているのですが
未だに顔を修正する覚悟が出来ません(^^;
持っているライフルも、PSG1にまだ未練が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/5d5a871a0bd866b46749b16c6fd06178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/abc435338ddfbcf0f2dde4a67f8a2aff.jpg)
これも”読者投票”(人任せ)にしようかと思わないでもなく(笑)
ルシーさんも同じく「チマチマ」
二人とも、こっちをリペイントしたら、そっちに塗料がついて
それでそっちを直したら、今度はあっちに塗料がついて...(泣)
取りあえずルシーさんは此処まで来たのですが
コートの階級章とウシャンカの帽章、特に階級章が分からずストップしてしまいました。
(当然。その他もありますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/ce0dd35596e5a7b5611652749bbdf716.jpg)
チュニック(ギムナスチョルカ)は金髪と色目が被らないように、手本?と同じようにグリーン系に塗り直しました
今回はここまでのルシーさんの足取り?を見て頂きます
左腰に手を当てている姿なのですが、腰に手形が付いている?
じゃなくて、手の形にくぼみが作ってあります!
ここまで彫刻されているキットは、ちょっと記憶に有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/084256e65d21dcb20d885981d49396fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/785ac782bee5833eed64fc6ba8ef50a9.jpg)
ここも手本と同じく手袋着用に塗り直しました。
コートの後ろに、用途不明の穴?が有ります
もう何も付けるものは無いと思うのですが...?です
髪は「やっぱパツキンでしょう」と言うことで、金髪塗装にまた挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/8d41cd83022f23833a6ebe5c473363e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/b0041a6ee624331bd77aead5ff028cfe.jpg)
今回は「”黄色”を(なるべく)使わないで表現する」を目標にして塗装する事にしました
カステンの、リアルブロンドカラーセット(持ってないですけど)をイメージして
ホワイト、ダークイエロー、サンディブラウン、ダークブラウンの4色でチャレンジ中です
(塗装中ですが)生首が髪をなびかせて宙をとぶ、怪談風です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/b1bcb0e63f7cfd05295606c5ae6b3c2d.jpg)
【続く】