党政調・岸田氏、総務・竹下氏=茂木経済再生相が内定―野田聖子、松山氏入閣へ
安倍晋三首相は2日、内閣改造・自民党役員人事を3日に控え、党政調会長に岸田文雄外相兼防衛相(60)、党総務会長に竹下亘国対委員長(70)の起用を固めた。二階俊博幹事長(78)は既に留任が内定しており、党三役の顔触れがそろった。茂木敏充政調会長(61)の経済再生担当相への起用も内定。世耕弘成経済産業相(54)、吉野正芳復興相(68)は留任の方向だ。松山政司参院国対委員長(58)の初入閣が固まり、野田聖子元総務会長(56)も入閣を調整している。
岸田氏は2012年12月の第2次安倍政権発足時から外相を務め、党三役入りは岸田氏の意向だった。岸田派内にもかねて「ポスト安倍」レースに備えるため、いったん閣外に出るのが望ましいとの声があり、首相も岸田氏に配慮した。竹下氏は、所属の額賀派が引き続き要職での処遇を求めていた。
安倍政権と距離を置く野田氏の起用方針には、内閣支持率が下がって求心力が弱まる中、挙党態勢を築く姿勢を示す狙いがあるとみられる。
ロシア経済分野協力担当を兼ねる世耕氏と、4月に就任したばかりの吉野氏は、外交・復興行政の継続性を重視する形だ。茂木氏は首相が重視する「人づくり革命」も担当する。
閣僚ポストでは、防衛相に経験者の小野寺五典政調会長代理(57)の再起用が有力。南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で揺れる防衛省の立て直しが急務で、この分野に精通する人物でなければ務まらないとの見方が強い。丸川珠代五輪担当相は交代の方向となった。
党役員人事で高村正彦副総裁(75)の留任も内定している。
**************************************************************************
明日の内閣改造を前に、次々閣僚内定者の名前が挙げられています。
政治部記者の努力なのか、総理周辺の人物が漏らしているのか。。。。
小泉政権の時は、当日まで分からず、もしも洩れたら天邪鬼なのか別の人にするとの噂もありました。
稲田前防衛相の発言が支持率急落に影響したと言われ、
北朝鮮が何を仕出かすか分からない状態です。
現に先日は真夜中のミサイル発射で日本近海に着弾もしました。
少しずれていたら奥尻島に着弾した可能性も。
それなのに、国会ではスキャンダルのレベル、噂話の低レベルな議論ですから、
民主党政権以降、低俗な議論しかできない議員が増えて、情けなくなります。
今朝のワイドショーでは石破氏と野田聖子氏の入閣について色々想像逞しく予想していました。
石破氏の入閣はないだろう。
野田聖子は入閣するだろう。
・・・石破さんは最近、安倍政権へ難癖付けているような発言ばかりですから
多くの人は入閣は無いだろうと予測していますね。
次に野田聖子さんですが、入閣させるの?大丈夫?
というのが私の感想です。
以前、南沙諸島は日本には関係ない、とか言っていましたし、
後ろ盾が悪しき自民党の象徴の古賀誠や野中広務ですし、彼らは所謂親中派。
野田さん、鶴保議員と離婚後、現在の夫と結婚しています。
で、現在の夫の事はwikiには載っていませんが、いわく有りの人物の様です。
お子さんが小さいですし、介護も必要のようですから主夫をしているとか。
主夫がどうこうより、前職がちょっと。。。
更に前職の関係で逮捕歴もあるようで。。。。
その上、在日韓国人の疑いが。
いいえ、帰化していたら、まあいいんですよ。
だって国会議員には帰化した人が多いらしいですから。
もしも帰化していなかったら、問題ではないかなあって思うんです。
慰安婦問題、竹島。。。。。反日教育に反日政策。。。。。
やっぱり駄目でしょう?
因みに有村治子議員の夫が中国系マレーシア人ですが、(議員になる前に結婚)
あらぬ疑いをかけられないようにと、帰化しています。
また改姓する必要はありませんが、敢えて改姓し有村姓を名乗っています。
国籍については本人ではありませんから、そこまで厳格にならなくてもいいかもしれません。
でも、やっぱりねえ。
あと、村上誠一郎氏は入閣したそうでしたが駄目ですね。
今治出身ですが加計学園問題では安倍さんを批判しても
地方創生の観点での発言はなかったように思います。
外相が誰になるのか興味があります。
岸田さんの外相としての手腕がどうも疑問点が付きます。
総理候補と言われていますが、その器じゃないと思います。
なんと言ってもユネスコ登録で韓国外相に騙され、慰安婦合意でも韓国に押し切られましたから。
まだまだ内定者が報道されるでしょうが、内閣改造で信頼を取り戻せ、
野党4党やマスコミ連合に言い掛かりをつけられない、非の打ち所の無い閣僚を期待します。
(どうせ、難癖付けるでしょうが。。。。)
しかし、これ以上政治が停滞する事は許されません。
特に北朝鮮危機がそこまで迫っている今、マスコミには邪魔をしないでもらいたいです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。