嘉手納案受け入れ拒否=「墜落、騒音で町民犠牲」-宮城町長(時事通信) - goo ニュース
自民党は5日、党本部で外交・国防合同部会を開き、岡田克也外相が模索する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案をめぐり、宮城篤実嘉手納町長から意見聴取した。宮城氏は「統合案には賛同できるわけがない」と強調。岡田氏が同県訪問の意向を示していることに関し、「われわれを説得するためなら、やめた方がいい。反対の意思表示をしているところへ来たって何の意味もない」と語った。
宮城氏は「嘉手納町は基地の設営以来、14回にわたって飛行機が墜落し、町民も犠牲になっている。(町民は)常に危険にさらされている」と指摘。基地周辺の騒音についても「普天間の3倍だ」と訴えた。
会合後、宮城氏は記者団に対し、鳩山由紀夫首相が移設問題の結論を先送りしていることについて「わが国の外交・安全保障問題を一市民の選択に委ねて、首相が務まるのか」と厳しく批判した。
岡田氏が個人的な意見でアメリカ側と協議していますが
肝心の地元嘉手納基地には何の打診もしていないとは呆れます。
地元としては勝手にアメリカ側と協議しても困るでしょう。
もし万が一アメリカが嘉手納統合に合意したらどうするつもりなんでしょう。
どうしようもないです。
分かり切っているのに、未だに嘉手納統合ですから。
八ッ場ダムでも地元無視で強引に中止しようとしています。
民主党には対話が足りません。
いいえ、対話自体ないのです。
想像力がありません。
この辺で自民党に頑張ってもらわないと。
嘉手納町民や嘉手納町長は自民党を頼っているのです。
自民党の皆さん、地元の方の期待に応えて下さい。
自民党は5日、党本部で外交・国防合同部会を開き、岡田克也外相が模索する米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案をめぐり、宮城篤実嘉手納町長から意見聴取した。宮城氏は「統合案には賛同できるわけがない」と強調。岡田氏が同県訪問の意向を示していることに関し、「われわれを説得するためなら、やめた方がいい。反対の意思表示をしているところへ来たって何の意味もない」と語った。
宮城氏は「嘉手納町は基地の設営以来、14回にわたって飛行機が墜落し、町民も犠牲になっている。(町民は)常に危険にさらされている」と指摘。基地周辺の騒音についても「普天間の3倍だ」と訴えた。
会合後、宮城氏は記者団に対し、鳩山由紀夫首相が移設問題の結論を先送りしていることについて「わが国の外交・安全保障問題を一市民の選択に委ねて、首相が務まるのか」と厳しく批判した。
岡田氏が個人的な意見でアメリカ側と協議していますが
肝心の地元嘉手納基地には何の打診もしていないとは呆れます。
地元としては勝手にアメリカ側と協議しても困るでしょう。
もし万が一アメリカが嘉手納統合に合意したらどうするつもりなんでしょう。
どうしようもないです。
分かり切っているのに、未だに嘉手納統合ですから。
八ッ場ダムでも地元無視で強引に中止しようとしています。
民主党には対話が足りません。
いいえ、対話自体ないのです。
想像力がありません。
この辺で自民党に頑張ってもらわないと。
嘉手納町民や嘉手納町長は自民党を頼っているのです。
自民党の皆さん、地元の方の期待に応えて下さい。