気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

やっぱり県外ですか?

2010-04-12 18:10:35 | つぶやき
普天間移設 「県外」軸に検討 官房長官(産経新聞) - goo ニュース

米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、平野博文官房長官は12日午前、沖縄県議会の高嶺善伸議長と首相官邸で会談し、移設先について「県外を軸に沖縄県民の負担を軽減し、危険性を除去するとの考えで政府も動いている」と述べ、県外移設の方向で政府が検討していると伝えた。

高嶺氏は米自治領北マリアナ連邦のサイパン、テニアン両島への移設に言及したが、平野氏は「現時点では難しい」と、政府案に海外移転を盛り込むことに否定的な見解を示した。

県外移設先について鹿児島県徳之島への分散移転などが有力視されているが、平野氏は同日午前の記者会見で「機能の何を県外に出すかは調整中」とした。



まだ、県外なんて言っているんですか?

徳之島は拒否しているようですが・・・。

総合的に考えると、辺野古沖以外ないと思いますが、

やはりこれは、シロウトの考えなんでしょうか。


こうもハッキリ平野氏が「県外に」と言うと

皆んながビックリする妙案があるのでしょう。


でもその案が頓挫したならあなたも辞任ですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山さん、あなたは頑張らなくていいんですよ。

2010-04-12 18:03:12 | つぶやき
「踏ん張りどころだ」=支持率低下に鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相は12日午前、報道各社の世論調査で内閣支持率が3割を切るなど下落していることについて「踏ん張りどころだ。一生懸命やっている姿を必ずしも見せきれていない。見せるために努力をする」と述べた。

首相は「改革の方向は絶対間違っていない。自信がある」と述べる一方、「政治とカネの問題に隠れて、改革が大変大胆に行われているところが見えていない。政権は国民のために一生懸命仕事をしている」と強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。



政治とカネの問題が邪魔をして、改革が国民にわかってもらえない?

よく自覚しているじゃない。

付け加えると鳩山さん、あなたの指導力のなさです。


内閣支持率を上げる方法は簡単です。

あなたが辞任するだけです。

どうです、簡単でしょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども手当て 日本崩壊への道

2010-04-12 13:01:56 | つぶやき
現金給付の見直し検討=子ども手当-古川国家戦略室長(時事通信) - goo ニュース


 古川元久内閣府副大臣(国家戦略室長)は11日、NHKの番組に出演し、2011年度からの子ども手当の満額(1人当たり月額2万6000円)支給に関連し、「現物給付の方がいいという声も踏まえて議論したい」と述べ、一部を学校給食費や保育所サービスなどの形で給付することを検討する方針を示した。

古川副大臣は夏の参院選に向けたマニフェスト(政権公約)策定作業に関し、「現実の財源問題の中で柔軟に考えていくことは(政府と民主党の)マニフェスト企画委員会などでもほぼ一致した認識だ」と指摘。昨年の衆院選で掲げた公約の実施方法や時期について、見直しを進める意向を示した。 



財源が少ない中、まだ満額支給なんて言っているんですか?

もう止めて下さい。


将来に借金を先送りする法案なんて要りません。


真面目に働いても生活に苦しい人に手当てするべきです。


働きたいのに小さな子供がいるため働けない人を助けるべきです。


生活保護を受け、子ども手当てを貰った方が楽、では間違っています。

こんなことをしていたら、世界に誇れる

真面目で勤勉な日本人はいなくなってしまいます。


国民を堕落させ、巨額の借金を子供、孫に残すような法案。


民主党は日本崩壊を狙っているのでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月決着あきらめない。ハイハイあなたの希望では、ですね。

2010-04-12 12:36:32 | つぶやき
普天間、米大統領に協力求める 首相、5月決着あきらめず(共同通信) - goo ニュース

 鳩山由紀夫首相はワシントンで開かれる核安全保障サミットに出席するため12日昼、羽田空港から政府専用機で出発した。首相は出発に先立ち、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「オバマ米大統領に経緯を説明したい。5月末までに結論を出すため、お互いに協力していこうと申し上げたい」と述べ、5月決着をあきらめない考えを示した。官邸で記者団に語った。


今回はあのバカ嫁は同行しないんですね?

もう飽きちゃった?

それとも誰か韓流スターと会う約束でも?



それにしても鳩山氏は、普天間5月決着諦めないって?

どんな行程表を描いているのでしょう。


どうせ、何とかなるって思っているくらいでしょうよ。

ホントにお気楽首相には困ったものです。


世の為、人の為、日本国の為、出来るだけ早くお辞めなさい。

一番早いタイミングは帰国後の記者会見。

その次は5月末。


周りの方々そういうことでお願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ氏に協力要請って? 何バカな事言ってるの?

2010-04-12 12:12:47 | つぶやき
オバマ大統領に協力要請へ=普天間で鳩山首相、米国へ出発(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相は12日午前、核物質の拡散阻止について話し合う核安全保障サミットに出席するため、ワシントンに向けて政府専用機で羽田空港を出発する。オバマ米大統領主導で12、13両日に開かれる同サミットで、首相は原子力施設の防護に携わる専門家を育成する国際拠点を日本につくる構想を表明する。

正式な日米首脳会談は予定されていないが、首相は、12日の各国首脳による夕食会の場でオバマ大統領と接触。中国の胡錦濤国家主席らとも個別に会談する。

 訪米に先立ち、首相は記者団に対し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「(米大統領に)経緯を説明したい。5月末までに結論を出すために、お互い協力しようと言いたい」と語った。 



日米間での今一番の懸案事項は普天間問題。

しかし、この事について問題の重大さを認識していない鳩山とは

オバマ氏は会談しない。

トラストミーと騙されるだけだとわかっているから。


鳩山氏は夕食会でこんな重大な事をオバマ氏と話し合うつもりなのが恐ろしい。

普天間問題を世間話と同列に考えているのだろうか?


普天間問題解決にお互い協力しようって?

え~! 何勘違いしてるの?!


KYどころか外交能力ゼロ、政治家能力ゼロな事がよくわかる。

日本人として恥ずかしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする