気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【ニュースの読み方】尖閣・ODA、主張しない日本外交[桜H22/10/13]

2010-10-14 15:41:32 | つぶやき
【ニュースの読み方】尖閣・ODA、主張しない日本外交[桜H22/10/13]


未だに巨額のODAを中国に供与している日本。

年間1000億円以上と言われるODA。

どれだけの国民がこの事実を知っているのでしょう。

これこそ事業仕分けすべきです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣衝突事件の証拠ビデオ、民主党の一部の議員にだけ公開?

2010-10-14 15:12:49 | つぶやき
ビデオの提出要求を議決=尖閣での漁船衝突―衆院予算委(時事通信) - goo ニュース


衆院予算委員会は13日夕、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像について、政府に提出を求めることを全会一致で議決した。ビデオを公開するかどうかの扱いは今後、理事会で協議する。ただ、政府・民主党は日中関係が修復に動きだしたことを考慮し、全面公開を見送る方針を固めており、提出する場合は秘密会での視聴などを前提とする考えだ。

 民主党は当初、15日に議決をする方向で調整していたが、自民党が13日への前倒しを強く求めたため、応じた。

 菅直人首相は13日夜、衆院予算委の議決について記者団に「捜査当局がきちんと判断をしてくれると思う。その判断を待ってから、(日中関係への影響など)その後のことは考えたい」と語った。民主党国対幹部は、ビデオの扱いに関し「秘密会も選択肢の一つだ」と述べ、視聴は一部議員に限定せざるを得ないとの認識を示した。 




地方の議会から衝突ビデオの公開が求められていた矢先、ビデオ公開を政府に求めるという事を聞いて、へえ、意外と早いやんと思ったのも束の間、そういう事ですか、結局は一部の与党議員限定になりそうなんですね?
中国のヒドイやり方は国民には見せたくないんですね。
政府に都合の悪いものは隠すんですね。
これじゃあ、中国の考え方と大差ないじゃないですか。
これが戦略的互恵関係を勘案するという事なんですか。
何だか、中国にかしずいているみたいです。
こんな日中関係変です。
日本国民としてのプライドを忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相の答弁、聞いているこっちがイライラします

2010-10-14 14:41:01 | つぶやき
首相、劉氏の釈放「望ましい」 自由の保障が重要とも(共同通信) - goo ニュース

菅首相は14日の参院予算委で、ノーベル平和賞受賞が決まった中国の民主活動家で服役中の劉暁波氏について「普遍的価値である人権と基本的自由が中国で保障されることが重要だ。釈放されることが望ましい」と述べた。自民党の山本一太氏への答弁。山本氏は、中国に直接釈放を要求すべきだと求めたが、首相は「(釈放が望ましいとの)表現にとどめることが私なりの総合的な判断だ」と述べるにとどめた。


自民党山本一太氏が、
「劉暁波の釈放をオバマ氏やEUの国々が求めているが菅総理も釈放を求めるつもりがあるか」
「釈放すべきだと中国に言うべきだ」等と何度も問い質されましたが
ぐだぐだと「釈放されるのが望ましい」と言い逃れるばかりで
聞いていて、イライラしました。
答弁はハッキリと簡潔にして欲しいです。

イエスかノーか、言うか言わないか。
はぐらかす様な答弁は聞きたくありません。
イライラします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴 ニュースの見方 Oct 13

2010-10-14 10:12:32 | つぶやき
青山繁晴 ニュースの見方 Oct 13


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする