気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

尖閣問題は日本を考えるいい機会だ 平沼氏の意見

2010-10-18 16:17:26 | つぶやき
尖閣問題は日本を考えるいい機会だ


この平沼氏の意見を菅、仙谷氏は真摯に受け止めるべきです。

目覚めよ、日本国民。

反省せよ、平和ボケ政府民主党。

解体せよ、時代錯誤の社民党。
(注:下2行は平沼氏の意見ではありません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴徒が破壊の西安・日系企業店舗 営業再開できず(10/10/18)

2010-10-18 16:07:30 | つぶやき
暴徒が破壊の西安・日系企業店舗 営業再開できず(10/10/18)



民主国家には程遠い中国。

こんな国が国連常任理事国とは呆れます。


暴徒を止められない中国の警官。
止めるどころか何もせずただ見ているだけの警官。
被害にあった日系企業は補償もされないでしょう。

もう日本企業は目の前の利益に惑わされず
常識を持った国と付き合う事を考え始めるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日デモの目的は?

2010-10-18 15:23:13 | つぶやき
中国四川省綿陽市の反日デモで、暴徒化したデモ隊にひっくり返された車=17日
反日デモ、日中首脳会談実現に影響なし…仙谷氏(読売新聞) - goo ニュース

仙谷官房長官は18日午前の記者会見で、中国各地で起きている反日デモが日中首脳会談の開催に与える影響について「ほとんどないとみている」と述べた。

 日中両政府は、今月末にベトナムのハノイで開かれる東南アジア諸国連合・日中韓(ASEANプラス3)首脳会議に合わせ、菅首相と温家宝中国首相の会談を行うことで大筋合意している。



反日デを中国政府は黙認していると言われています。
理由は、中国政府への批判をそらす為のガス抜きだそうです。


しかし、それだけなんでしょうか?

日本政府は漁船衝突のビデオの公開をあちこちの地方議会から
要求されています。
しかし中国は証拠のビデオを公開されたら困りますよね。

「ビデオを公開したらどうなるかわかっているだろうな。
各地で反日の暴動が起こっても知らないぞ。」
という中国から日本への圧力というか脅迫みたいに思えてなりません。

それと、誰も触れられていませんが、
フジタの社員の最後の一人の解放の際、
中国は日本政府と取引をしたのでは?と思います。
あれだけ強硬な手段をとってきた中国がただで開放するはずはありません。
金銭なのか・・・・。
ビデオの公開をしないと約束をさせられたか・・・。
何かあるはずだと思いますが、どうでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で報道されない日本人のデモ@10/16東京

2010-10-18 10:45:52 | つぶやき
日本で報道されない日本人のデモ@10/16東京


日本のテレビ局は中国並みですか?

イランの報道の方が「まとも」なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NHK】東京都内でデモ 中国政府に抗議

2010-10-18 10:34:10 | つぶやき
【NHK】東京都内でデモ 中国政府に抗議


これがNHKの報道です。

中国の過激なデモと言うか暴動?の原因は日本のデモだといっているように聞こえます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする