丹羽前大使「尖閣 係争と認めよ」 国有化を疑問視(産経新聞) - goo ニュース
丹羽宇一郎前駐中国大使は20日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見し、沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との関係について「外交上の係争はある。『ない』と言うのは理解不能だ」と述べ、「領有権問題はない」とする日本政府の立場の変更を求めた。
丹羽氏は「今さら領土問題があるとは言えないが、向こうが黒と言い、こちらが白と言えば争いだ。争いを越えて両国の国益のために何をしたらいいのか考えるのが外交だ」として、両国政府が協議するよう求めた。
その理由として「尖閣は臨界点を超えさせてはいけない。臨界点は軍隊が出ることだ」と強調。一方で、「話し合いで領土、主権問題は解決しない。日本は一寸たりとも譲歩すべきではない」とも述べた。日本が係争の存在を認めれば中国の挑発がやむのかとの問いには「それ以外、道はない」と述べるにとどめた。
9月に尖閣の国有化を決定した野田政権の対応については、「この時期にそういうことをしたら事を荒立てるのではないかと中国にいて思った」と疑問を呈した。丹羽氏は18日に大使の任期を終えたばかり。
民主党はとんでもない人物を中国大使に任命したものです。
こんな外交感覚の方を大使に任命してどれだけ国益を損なう事になったのか。
商社マンが一番考えるのは経済です。
どうすれば儲かるかです。
聞くところによると、丹羽氏を大使にと強く望んだのは岡田克也氏だと聞きます。
岡田氏といえばこの間も略奪襲撃事件のあったイオングループの親族です。
もうけ主義、商いの感覚で物事を決めるからこんな感覚の人物を抜擢したのでしょう。
例えば一戸建て住宅に住んでいるとしましょう。
勿論自分の家です。
で、隣のちょっと感じの悪いご主人が
「あなたの家、実は私の物だからもどしてくれ!」
と言ってきたら、隣のおじさんと話し合いをしますか?
「私の家だけど、あなたがそんなに言うのなら話し合いましょう。」
って答えますか?
「そこまでしつこく言うのなら、私の土地を半分あげるから、それで勘弁して。
そのかわり、これからは文句を言ってこないでね」
って自分の土地を隣のヤクザな親父に渡しますか?
ま、自分のスーパーが焼けうちに合っても文句も言わず、
また同じところでスーパーを再開するような商売人なら
他にも土地も別荘もいっぱいあるから黙って隣人に
自分の住んでいる家や土地をあげるんでしょうね。
でもその感覚は一般の国民には理解できませんね。
それにしても中国大使を辞めても、中国にゴマをすり
そして日本の国益を損なうような発言をする丹羽宇一郎って
国賊ですね。