民主党の徳永エリ参院議員が21日に自身のフェイスブックで「いくら人道支援とはいえ、資金援助を大々的に記者会見でアピールする、テロ組織を刺激したことは否めないと私は思います」と記し、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件に絡んで安倍晋三首相による人道支援表明を批判した。
徳永氏は「イスラム世界の国々は親日でした。日本は戦争をしない国、世界平和への希望の国だったからです」と指摘。さらに「(首相が)なんと言おうが、集団的自衛権の行使容認、憲法改正、武器輸出三原則の変更。国際社会は日本は変わってしまったと受け止めている」とした。
投稿は岡田克也代表が21日午後、記者団に「政府の足を引っ張るようなことになってはいけない」と政府への全面協力を表明した直後に公開された。
*****************************************************************
民主党は所属議員に対し、FBやTwitter禁止令を出したらどうですか?
安倍批判しているのは
徳永エリ、有田芳生、大野元裕。
特に有田氏は湯川遥菜氏に絡んで不用なRTしているし
大野氏もかつて微妙な時期にルーピー鳩山とイランに行った事を忘れたのでしょうか。
そういえば21日に 民主党本部も公式Twitterで
過激派「イスラム国」とみられる集団が日本人2人
の殺害を公表したことを受け、民主党は21日午後、
「シリアにおける日本人拘束事案に関する情報連絡
会議」を開催しました。
と呟いたそうです。(指摘され削除したみたいですが・・・・・)
もしかして民主党全体がこの人質事件を安倍批判に利用しようとしているのでは?
と勘繰ってしまいます。
また、小沢一郎代表の「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎に至っては
安倍首相宛てとして「2億ドルの支援を中止し、人質を救出してください」とツイートしています。
この人達、イスラム国の味方ですか?
本当に日本の事 そして国際社会の事を考えていますか?
自分たちの平和ボケ理論をアピールする為に この事件を利用しているとは呆れます。