気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主党ってどうしようもない・・・・・そう思いますが

2015-01-23 13:27:21 | 嘆き

維新・江田氏「再編話は封印」国会議員団も休止(読売新聞) - goo ニュース

2015年1月23日(金)09:05

 維新の党の江田代表は22日の両院議員総会で、「当面は(野党)再編話は封印する」と明言した。

 その上で、「5月の連休明けまでは、国会論戦を通じて党の存在感をしっかり打ち立てる。統一地方選を勝ち抜き、党の基盤を固めていく」と語った。

 民主党の岡田代表は維新の党との合流について、「現時点では考えられない」と否定している。ただ、江田氏は周辺に「岡田氏も(自民党に対抗するには)維新との連携が必要だと分かっているはずだ」とも述べており、今後、両党の腹のさぐり合いが続きそうだ。

 また、維新の党は両院議員総会で、党の役職と「二重構造」となっていた国会議員団の活動を当面、休止することを決めた。橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事が共同代表、幹事長をいったん辞任したことに伴う措置で、両氏の復帰後、再開する。

 *************************************************************

そんなに民主党がいいんですか?

数の力ですか?


民主党政権のしくじりで日本が苦悩している事っていっぱいあるけど

ルーピー鳩山が 普天間県外移設を思いつきで言ったこと。

野田佳彦が ①首相が公式謝罪すること  ②慰安婦に予算を付けること  

を韓国側に非公式に打診したことが今も糸を引いています。(野田発言については読売新聞に載っていました)


阿るつもりだったのか 宥めるつもりだったのか・・・・・。

期待させて、その後撤回する事がどんな悪影響があるのか理解できない民主党です。


軽率すぎるのです。

不勉強すぎるのです。


そんな民主党と手を組みたいとは維新の党も落ちたものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代金支払いに反対:米国務省 (前記事になぜか表示されなかった私の感想だけ投稿します)

2015-01-23 13:09:01 | 嘆き

何かと日本に干渉してくるアメリカですが、日本政府はアメリカと同じ意見でしょう。

一応、日本の立場を訴え、身代金を値切って時間を引き延ばすかしかありません。

間違っても人命第一と身代金を払ってはいけません。

それがスラム国の資金となり、勢力を拡大する事に繋がるからです。

また、日本が身代金を支払う事により、今後日本人をターゲットにした誘拐事件に発展します。

誰が考えても、そう思うのが当然でしょう。


特に憲法の制限により 日本は反撃して来ないとわかっているから尚更です。

ですから、身代金を払えば日本人が誘拐される事件が多発すると予想されます。

 

この現実について9条を守る会の人達はどう思うのでしょう。

日本だけは別だ、と根拠なき理論を主張する気なんでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代金支払いに反対:米国務省

2015-01-23 12:40:55 | 嘆き

身代金支払いに反対=人質事件で日本に伝達―米国務省(時事通信) - goo ニュース

2015年1月23日(金)10:43

 【ワシントン時事】米国務省のサキ報道官は22日の記者会見で、過激組織「イスラム国」を名乗るグループが拘束した日本人2人の殺害を警告した事件について、テロリストへの身代金支払いは「全ての市民を危険にさらす」と述べ、反対との方針を重ねて表明した。

 サキ報道官は、身代金の支払いを拒否する米政府の立場は「日本側へ非公式に伝達している。彼らもよく知っているはずだ」と説明。その上で、日本に対し可能な限りの支援を行う用意があると強調した。 

 *****************************************************************

何かと日本に干渉してくるアメリカですが、日本政府はアメリカと同じ意見でしょう。

一応、日本の立場を訴え、身代金を値切って時間を引き延ばすかしかありません。

間違っても人命第一と身代金を払ってはいけません。

それがスラム国の資金となり、勢力を拡大する事に繋がるからです。

また、日本が身代金を支払う事により、今後日本人をターゲットにした誘拐事件に発展します。

誰が考えても、そう思うのが当然でしょう。


特に憲法の制限により 日本は反撃して来ないとわかっているから尚更です。

ですから、身代金を払えば日本人が誘拐される事件が多発すると予想されます。

 

この現実について9条を守る会の人達はどう思うのでしょう。

日本だけは別だ、と根拠なき理論を主張する気なんでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党って・・・・・・イスラム国人質事件に乗じて安倍批判?

2015-01-23 11:33:18 | 嘆き

「テロ組織を刺激」民主・徳永氏、FBで首相の人道支援表明を批判(産経新聞) - goo ニュース

2015年1月22日(木)19:42

 民主党の徳永エリ参院議員が21日に自身のフェイスブックで「いくら人道支援とはいえ、資金援助を大々的に記者会見でアピールする、テロ組織を刺激したことは否めないと私は思います」と記し、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件に絡んで安倍晋三首相による人道支援表明を批判した。

 徳永氏は「イスラム世界の国々は親日でした。日本は戦争をしない国、世界平和への希望の国だったからです」と指摘。さらに「(首相が)なんと言おうが、集団的自衛権の行使容認、憲法改正、武器輸出三原則の変更。国際社会は日本は変わってしまったと受け止めている」とした。

 投稿は岡田克也代表が21日午後、記者団に「政府の足を引っ張るようなことになってはいけない」と政府への全面協力を表明した直後に公開された。


*****************************************************************

民主党は所属議員に対し、FBやTwitter禁止令を出したらどうですか?

安倍批判しているのは

徳永エリ、有田芳生、大野元裕。

特に有田氏は湯川遥菜氏に絡んで不用なRTしているし

大野氏もかつて微妙な時期にルーピー鳩山とイランに行った事を忘れたのでしょうか。

そういえば21日に 民主党本部も公式Twitterで

         過激派「イスラム国」とみられる集団が日本人2人

         の殺害を公表したことを受け、民主党は21日午後、

         「シリアにおける日本人拘束事案に関する情報連絡

         会議」を開催しました。

と呟いたそうです。(指摘され削除したみたいですが・・・・・)


もしかして民主党全体がこの人質事件を安倍批判に利用しようとしているのでは?

と勘繰ってしまいます。


また、小沢一郎代表の「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎に至っては

安倍首相宛てとして「2億ドルの支援を中止し、人質を救出してください」とツイートしています。


この人達、イスラム国の味方ですか?

本当に日本の事 そして国際社会の事を考えていますか?


自分たちの平和ボケ理論をアピールする為に この事件を利用しているとは呆れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラム国人質事件 被害者後藤さん母が外国特派員協会で記者会見

2015-01-23 10:37:17 | 嘆き

「健二はイスラム国の敵ではない」 後藤さん母が会見(朝日新聞) - goo ニュース

2015年1月23日(金)10:15
 イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束されている日本人人質のひとり、フリージャーナリスト後藤健二さん(47)の母石堂順子さんが23日午前、東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見し、「健二はイスラム国の敵ではありません」と述べて、早期の解放を求めた。石堂さんは、後藤さんの妻から聞いた話として、「(息子は)子どもが生まれたばかり」「拘束されている友人を助けるために、何が何でもと(現地に)飛んでいった」と話した。

****************************************************
今、中継を少し見ましたが誰がこの記者会見をセットしたのでしょう。

自分の息子が拉致されているのに イスラム国についての知識が殆どありません。

イスラム圏の方とイスラム国と混同しています。

何の為の記者会見なのでしょう。

言ってることが支離滅裂。

同じことの繰り返し。

これが外国にも流れているかと思うと恥ずかしい。

日本人として恥ずかしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする